資産保全にはゴールドではなくシルバーがお買い得?
資産防衛のためには、現時点では純金(ゴールド)ではなく、純銀(シルバー)と優良農地という話だ。


やや長いが1.5倍速以上で聞くといいだろうか。
以前にもオリーブの木について語った。確かにいい事を言っているが、到底不可能な事ばかりで、実現に関しては現実味に乏しい。世界の金融を支配している勢力が、自分達の作った選挙という制度で揺るがされるとは到底思えないのだ。選挙で世の中が変わらないからこそ、選挙制度を許可しているようなものだし。不都合ならば、とっくに廃止している。
ムービーでは資産の10%を純銀で持つといいとか言うが、例えば100万円分の銀というのは18kgのような重量。保全したい資産がある人は置き場所に困る事は確定的。まあ、元々の資産が少なければ、置き場所の心配は不要だ。話している本人は、ちゃんとシルバーを持っているのだろうか? 持っていれば、置き場所に困る事くらい気づくはずだが……。
なお、当ブログでは、何年も前からシルバーとプラチナは買いだと語っている。ゴールドはすでに上昇しているからこそ、買いが難しいが、駄目という話ではない。本当はオリーブの木のムービーを引用するまでもない。




当ブログでは分散投資は奨めていない。するならば、集中投資。貴金属と決めたら、資産の80%を貴金属にする域でないと。金持ちにはなれない。
関連記事
身分の壁を壊し、収入の壁を壊しても次の壁~龍が如く・維新……オリーブの木の話も少し
2019年参議院選挙・結果~れいわ新選2、オリーブの木0、NHK国1、幸福0


やや長いが1.5倍速以上で聞くといいだろうか。
以前にもオリーブの木について語った。確かにいい事を言っているが、到底不可能な事ばかりで、実現に関しては現実味に乏しい。世界の金融を支配している勢力が、自分達の作った選挙という制度で揺るがされるとは到底思えないのだ。選挙で世の中が変わらないからこそ、選挙制度を許可しているようなものだし。不都合ならば、とっくに廃止している。
ムービーでは資産の10%を純銀で持つといいとか言うが、例えば100万円分の銀というのは18kgのような重量。保全したい資産がある人は置き場所に困る事は確定的。まあ、元々の資産が少なければ、置き場所の心配は不要だ。話している本人は、ちゃんとシルバーを持っているのだろうか? 持っていれば、置き場所に困る事くらい気づくはずだが……。
なお、当ブログでは、何年も前からシルバーとプラチナは買いだと語っている。ゴールドはすでに上昇しているからこそ、買いが難しいが、駄目という話ではない。本当はオリーブの木のムービーを引用するまでもない。
当ブログでは分散投資は奨めていない。するならば、集中投資。貴金属と決めたら、資産の80%を貴金属にする域でないと。金持ちにはなれない。
関連記事
身分の壁を壊し、収入の壁を壊しても次の壁~龍が如く・維新……オリーブの木の話も少し
2019年参議院選挙・結果~れいわ新選2、オリーブの木0、NHK国1、幸福0
- 関連記事
-
- これまでの消費増税後、外貨は上昇し、株価は短期的には上昇
- なぜ大衆が苦しむのに消費税をアップさせるのか?
- 資産保全にはゴールドではなくシルバーがお買い得?
- 貯金実態調査2019年~全体の53%が預貯金100万円以下?!
- ゴールド(金)が先物取引史上、最高値