
ちびまる子ちゃんには、リボンの雑誌には掲載されたのに、単行本には掲載されなかった第98話があるという。これは確実だ。
内容の前半としては、悪魔崇拝的な儀式で仮面をした集団がいて、藤木と永沢という知り合いだった。しかも、儀式で使われた死体も知り合い。
作者が発狂とか語られているが、真実(実体験)をモチーフに描いたのではなかろうか。
関連記事
漫画家の見た事や体験した事、感動した事を書いてこそ面白くなるアイズ ワイド シャットの都市伝説東京の地下に存在する大神殿と秘密の地下鉄~スピードグラファー1国の中枢にいる人間が結社に、秘密結社の年会費~スピードグラファー2
- 関連記事
-
テーマ : 少女漫画
ジャンル : アニメ・コミック
魔龍様、いつも興味深く拝読させていただいております。
飛び降り死したおじゃる丸の作者、滑落死したクレヨンしんちゃんの作者、度々休載するハンターハンターの富樫氏。
漫画家とは激務も相まって危険な職業なのかもしれませんね。
はじめまして、いつも楽しくも興味深く拝読させていただいております。
まさか、あの「ちびまる子ちゃん」に、このようなおどろおどろしい話があったとは、知りませんでした……。
教えていただき、ありがとうございました。
世間で言われているように、仕事と生活苦から出てきてしまったものか、それとも魔龍さんが仰るとおり、実体験をそのまま描いたものなのか? どちらなのか、まだ判断することはできませんが、『夢の話』であるとのことから一つ。どんな意味があったのか?
あの王子様が、この悪夢の黒幕だったのではないかと、感じました。……もしくは彼も、命じられただけかもしれませんが。、
狙いとしては、まる子が保有していた何らかの力か運を、あるいはまる子に託されていた力か運を、掠め取るため。現象化する寸前の匂いか何かを感じ取り、まる子にソレを拒絶させなおかつ自分に捧げさせるよう、深層意識を誘導した。ピンチに颯爽と現れる白馬の王子サマを演じ、まる子を虜にすることによって、まる子に想いを託したであろう同級生たちを悪者にすることによって。……根こそぎ奪われる寸前、あるいはついでに母親からも奪おうと欲をかいたことで、母親に気づかれ呼び戻されてしまった。
妄想の長文、失礼いたしましたm(._.)m
現実に体験した話、というよりも、夢の技法によって力や運を強奪された体験、といった方が私にはしっくりきました。奪われたからこそ、当時の記憶をしっかりと保存することができた。また、暴露されては困る・取り返されてしまうと怖れる誰かがいるからこそ、「幻の話」となってしまった……と。
最近、芸能人や政治家がなくなったって話が多くありますが、悪魔との契約が終わったのですかね
はじめまして!
このブログを発見して、
ここ数日、夢中で過去の記事なども読んでいます。
龍の宇宙人と支配者のことや、
魔術師で、秘密結社に入れたから成功者になれたなど、ここでしか聞けないような、しかし、腑に落ちる説明をきかせてもらいました。
わたしも人生くらいたのしく操れる魔女だったらなあ…、なんて…。
30過ぎてなんにもない、しょうもない女ですが、べつに取って食いはしないので、笑わないでくださればと思います。笑。
でも、魔龍さん、名前からして、龍系の方なのですか?霊力もすごそうだし、わたしごときじゃなんにもわからないけど、お手柔らかにお願いいたしますね。
それにしても、「もう、なんの目的よー?」ってレベル&量の情報ですよね!
抑圧、洗脳にたっぷりはまって生きちゃってきてますが、それでも、性愛のはなしもとっても納得!でした!若いうちから魔女だったら自分を質にいれるような洗脳にとらわれずに恋愛できたのになあ…!(←あ、また言ってる!)
でも、いまからでも魔龍さんブログや、魔龍さんおすすめのディビット・アイクや太田龍さんなどの本を読み始めて、勉強していきたいと思います。
はじめてなのに、長々駄文をすみません。また記事読むの楽しみにしてますね!