今現在の行動で未来が変わる~心が変わる事で運命が変わる
精神世界の話では、今現在の行動で未来が変わるという話が目立つ。大層な未来でなくても、次のような事が起こるかどうかは確定したい所だ。


・毎日が退屈で1泊の旅行に出かけた。2万円の出費はあった。
・旅行から戻ったので、いつもとは気分は違っていた。
・戻った次の日、1万円の臨時収入があった。旅行とは無縁で、全く想像できない所からのお金。
さて、こんな場合、旅行へ行かなくても、臨時収入はあったのだろうか? 旅行をしたからこそ、心の状態が変わり臨時収入があったのだろうか? 確かめようがないという観点では、実は筆者も「これが現実」とは断言できない。しかし、それが世の中の仕組みだと語る人は、特に精神世界系に多い。
旅行に行った以上は次の現実は見られない。味わえれば、「心が変わる事で運命が変わる」の証明になるのだが。
・毎日が退屈だが、旅行には出かけなかった。2万円の出費は無い。
・いつもと同じ退屈な気分。
・臨時収入は無し。
先日、映画・チャンスを見ている時に、「人生とは心の姿なり」という言葉が登場した。特別に当ブログで語るような物語展開ではないが、他テーマ記事の一文としては語る事があった。
ちなみに、大富豪が唐突に「夕食は生き血だ」と言い出し、いよいよか(汗)とも思ったが、その人は病気で輸血するだけだった。まあ、脚本の作者が真実を知っているからこそのブラックジョークだろうが。
チャンスの物語を語る。事業に失敗した老人の家で、メイドに子供の頃から育てられる主人公。初老になるまで、外に出た事が無く、出生証明も無さそう。その男は普通の思考をしておらず、見事に大統領に? という所で終わる物語。もっと、陰謀論じみていたら「素性の不明な現実の現大統領のように、戸籍(出生証明)すらない人物が大統領をやっているのが現実だ」とか語りたい所だった。物語の大統領と大富豪は友達だった。確かに大富豪は病気でもあったが、大統領の方が大富豪の自宅に会いに来る。大富豪は、ピラミッド・アイの墓に埋葬される。最後は主人公が水の上を歩くのだが、これはイエス・キリストの奇跡だ。はてさて、ピラミッドアイを掲げる人達がなんでイエスの行いを称える? 要するに、クリスチャンカバラというわけだ。彼らはキリスト教なんて信じてないので宜しく。
旅行の話に戻す。実は旅行に行ったかどうかで、連鎖的に何かが変わる可能性だけは示せる。ただし、精神世界の法則の証明にはならないのだが。いや、むしろ証明になるという思考でもいい。
・旅行の途中で、色々な人と接触する。
・巡り巡って、臨時収入を捻出してくれる人の気が変わった。
・旅行へ行った人が臨時収入を受け取った。
現在の心の状態が変わる事で人生が劇的に変わるとしたら、心の状態には常に気を配らねばならない。できれば子供の頃から頭にあった方がいい。
関連記事
宇宙人は意思の力で創造する~映画ダークシティ
アイズ ワイド シャットの都市伝説……大富豪の儀式と言えば、これっ


・毎日が退屈で1泊の旅行に出かけた。2万円の出費はあった。
・旅行から戻ったので、いつもとは気分は違っていた。
・戻った次の日、1万円の臨時収入があった。旅行とは無縁で、全く想像できない所からのお金。
さて、こんな場合、旅行へ行かなくても、臨時収入はあったのだろうか? 旅行をしたからこそ、心の状態が変わり臨時収入があったのだろうか? 確かめようがないという観点では、実は筆者も「これが現実」とは断言できない。しかし、それが世の中の仕組みだと語る人は、特に精神世界系に多い。
旅行に行った以上は次の現実は見られない。味わえれば、「心が変わる事で運命が変わる」の証明になるのだが。
・毎日が退屈だが、旅行には出かけなかった。2万円の出費は無い。
・いつもと同じ退屈な気分。
・臨時収入は無し。
先日、映画・チャンスを見ている時に、「人生とは心の姿なり」という言葉が登場した。特別に当ブログで語るような物語展開ではないが、他テーマ記事の一文としては語る事があった。
ちなみに、大富豪が唐突に「夕食は生き血だ」と言い出し、いよいよか(汗)とも思ったが、その人は病気で輸血するだけだった。まあ、脚本の作者が真実を知っているからこそのブラックジョークだろうが。
チャンスの物語を語る。事業に失敗した老人の家で、メイドに子供の頃から育てられる主人公。初老になるまで、外に出た事が無く、出生証明も無さそう。その男は普通の思考をしておらず、見事に大統領に? という所で終わる物語。もっと、陰謀論じみていたら「素性の不明な現実の現大統領のように、戸籍(出生証明)すらない人物が大統領をやっているのが現実だ」とか語りたい所だった。物語の大統領と大富豪は友達だった。確かに大富豪は病気でもあったが、大統領の方が大富豪の自宅に会いに来る。大富豪は、ピラミッド・アイの墓に埋葬される。最後は主人公が水の上を歩くのだが、これはイエス・キリストの奇跡だ。はてさて、ピラミッドアイを掲げる人達がなんでイエスの行いを称える? 要するに、クリスチャンカバラというわけだ。彼らはキリスト教なんて信じてないので宜しく。
旅行の話に戻す。実は旅行に行ったかどうかで、連鎖的に何かが変わる可能性だけは示せる。ただし、精神世界の法則の証明にはならないのだが。いや、むしろ証明になるという思考でもいい。
・旅行の途中で、色々な人と接触する。
・巡り巡って、臨時収入を捻出してくれる人の気が変わった。
・旅行へ行った人が臨時収入を受け取った。
現在の心の状態が変わる事で人生が劇的に変わるとしたら、心の状態には常に気を配らねばならない。できれば子供の頃から頭にあった方がいい。
関連記事
宇宙人は意思の力で創造する~映画ダークシティ
アイズ ワイド シャットの都市伝説……大富豪の儀式と言えば、これっ
- 関連記事
-
- 日本でも住所のない人が増えている?
- 運命好転の法則を読み進めて~音や惑星が人の運命をコントロール
- 今現在の行動で未来が変わる~心が変わる事で運命が変わる
- キアヌ・リーブス(マトリックス)の壮絶な人生と6つの格言~人生は楽しんだ方が勝ち
- ホモサピエンスの爬虫類人度は3割~雪の中、福井交流会実施