吸血鬼の映画ブレイド~十字架が効かない定番のヴァンパイア
爬虫類人を大衆の顕在意識に知らしめたデーヴィッド・アイクの本に映画ブレイドの話が登場したので視聴した。映画ブレイドは1998年の作品。まだ日本ではデーヴィッド・アイクの本は出ていない。

視聴に際して警告すると、グロシーンが割りとあり、12禁の映画となっている。ホラー映画程には酷くないが、目を覆うようなシーンもあるので、続きがやばそうだったら掌で画面の一部を隠しながら視聴して貰いたい(爆)
当ブログでは、吸血鬼の物語として、BLOOD-C、BLOOD+、彼岸島などを語った。他にも色々あるので、関連記事から探して貰いたい。設定はこれらの作品とほぼ同じだという話になる。共通の設定になる理由としては、本当に吸血鬼がいるからだという、いつもの結論だ。
屠殺された肉を吊す施設の奧に、吸血鬼達のたむろする集会所があった。そして血のシャワーが降る。畜肉保管の施設なので、血があっても疑われない場所の1つというわけだ。
ヴァンパイアは赤血球が異なり、細胞核が2つあるという設定だ。また、吸血鬼に血を吸われると、吸血鬼になるという定番の法則だ。しかし、「十字架は効果が無い、映画は嘘」「銀は有効」と断言するなど、本当に吸血鬼がいないと発言できないような域だ。吸血鬼に血を吸われると吸血鬼になるという設定に関し、現実ではどういう意味なのかを以前に考察した。「シェイプシフトしてその人に成り済ます事ができる」という論が浮かんだ。しかし、「感染して血液が変化する」という論も、根強く残る。
十字架が効かない定番のヴァンパイアという記事タイトルだが、意外にこの手の設定は多いのだ。学研のゲームブック、
【楽天ブックスならいつでも送料無料】地獄からの脱出妖怪伝説 [ 武田正敏 ]
の吸血鬼がそうだったのも印象的だ。トンデモ・オカルト漫画のアウターゾーンでも、効かない吸血鬼が出て来たと記憶している。当ブログのテーマにかなり沿っているので、アウターゾーンはかなりお奨め! 第1話から、シェイプシフトする宗教オバサンが登場する。月の内部はメカで、もちろん宇宙人がいる。宗教の教祖の正体は人にシェイプシフトした悪魔で、大衆の邪悪なエナジーを吸って成長するシーンもある。
ブレイドに戻し、純血種と呼ばれる存在がおり、純血種は表舞台でも有数の人物を想定できる。銀行の口座も持っている。身を隠して人類と共存しつつも、食い物だと認識し、仲間意識はない。何千年も生きており、この世を支配するのはヴァンパイアだと宣言する。要するに、次の本というわけだ。
吸血鬼は見た目では判別できない。物語では警察も奴らの手先とされ、助けを求めたりはできない。物語の警官は必ずしも吸血鬼ではなく、「吸血鬼にしてもらいたい警官」が登場した。
妊娠中に吸血鬼に噛まれてしまった女の腹にいた胎児が主人公で、人間と吸血鬼の性質を併せ持つ。ヴァンパイア・ハンターが、人間と吸血鬼のハーフという設定は主流だ。ブレイドでは少しはアレンジしたのだろう。主人公はニンニクや銀は平気となる。
吸血鬼の手下として働く家畜にはも、首の後ろにマーキングが施される(目のマーク)。漫画ナルトでは、爬虫類人・大蛇丸の呪印をクビに埋め込まれた者が手下となっていた。ちなみに、首の後ろには魂が宿るとされる。進撃の巨人でも、巨人の首の後ろに本体が位置していた。
小物としては、太陽神の壁掛けや、エジプトのアヌビス神の像などがあり、作者が魔法結社員という事を表明している。要するに、社会の真実を教わっている事をアピールしているわけだ。


↑別に映画の小物に限らず、買おうと思えば手に入る。
街の平和は見せかけで、裏にはドス黒い、危険な世界がある。これも現実に沿っている。
手下達は手柄をアピールし、ヴァンパイアになりたがっている。現実で言うと、要するに蛇人、龍人へと進化する事を望んでいる人がいるわけだ。人間でいる以上は、食べられる家畜という存在でしかない。




映画の物語では、血液銀行のオーナーはヴァンパイアとなっていた。これも現実で血液を扱う組織は爬虫類人がオーナーという事実に沿っている。1998年の作品なので、その時点で血液を扱う組織と妖魔とを結びつけている原因は、結社でそう教わったからに他ならない。ブログ筆者は1998年の時点では献血も実施しており、無知な大衆だった(汗)
吸血鬼は思春期から血に飢えるようになる。性エネルギーを活用できる時期になると、目覚めるというわけだ。
また、吸血鬼同士も男女関係が存在する。
物語の冒頭では畜肉の処理施設から地下へ続いていたが、物語の途中にはディスコみたいな施設の冷蔵庫から地下室が続いていた。現実にも、そのような隠し階段のある施設があると言える。更に奧へ進むと地下鉄の線路に続いていた。
地下にはヴァンパイアが管理するコンピーター室が広がっていた。ヴァンパイアは政治経済、不動産の半分を所有していた。現実でも少数の妖魔達が、所有の半分を握っているというわけだ。いや、半分ではなく9割超が実態か。
物語内ではヴァンパイアとは貧血症のたぐいだと分析される。漫画・彼岸島でも、一種の病気という解釈が存在した。
ヴァンパイアに伝わる古文書が有り、彼らの歴史が書かれている。物語には表現されないが、結局は宇宙人に繋がると言いたいのだろう。爬虫類的宇宙人らしき像は儀式の場に登場している。その像が吸血鬼の神なのだ。漫画・彼岸島でも、やはり吸血鬼に神がおり、爬虫類的宇宙巨人が想定された。
とにかく、物語の世界での吸血鬼は、新たな設定や展開が生まれるのではなく、ほぼ共通の設定を使い回している事が判明する。その理由は、いつも語るようシナリオライターにはネタを作る才能は無く、パーツを組み合わせる才能があるだけ。そして、現実に吸血鬼が存在するからこそ、その内容を使い回さざるを得ないからだ。見方を変えると、クリエーターは自分の信じている世界しか表現したくないし、信じている世界しか表現できないのだ。
魔法との関係だが、筆者が高校の時に読んだ次の本に、なぜかヴァンパイアが登場した。


端的に語ると、ヴァンパイアも魔法を使い、大衆よりも魔法に近いというわけだ。
デーヴィッド・アイク推薦の映画で、当ブログで記事にしたのは以下なので、ぜひ把握して貰いたい。
・マトリックス……人間は異次元の何者かに電池にされている
・ゼイリブ……地球は相当に以前より奴らに支配されている
・アイズワイドシャット……ロスチャイルドの豪邸(爆)を撮影に使った、有力者の集う怪しげな儀式
・Vフォー・ヴェンデッタ……芸術家は嘘で真実を伝える(記事のタイトルは別ゲーム)
・クライシスオブアメリカ……大統領は大富豪に洗脳されている
・ディアボロス……美味しい職業に就いているのはシェイプシフター
・トゥルーマン・ショー……我々が住んでいるのはドーム
関連記事
創作物ではヴァンパイアが当たり前の存在~本当にいるからが理由
ヴァンパイア=爬虫類人=妖怪~現実に存在するから漫画やゲームに登場する
彼岸島 48日後~吸血鬼による飲血
彼岸島(松本光司)~吸血鬼が飲血する理由とは?
彼岸島・最後の47日間~吸血鬼は特定一族に遺伝し神社に住む
妖怪退治のアニメ・BLOOD-C~爬虫類目の女子高生巫女
吸血鬼退治アニメ・BLOOD+~爬虫類目の女子高生アスリート
吸血鬼退治物語・BLOOD+2~理想の国はブルーブラッド国民ゆえ
吸血鬼退治物語・BLOOD+3~生物ロボットこそが効率的
吸血鬼退治物語・BLOOD+4~彼岸島や都市伝説との共通点
爬虫類目の覚醒ゾンビ~ドーン 冷たい手
デッドマン(DEADMAN)と吸血鬼~江川達也(まじかるタルるート)
イエスの(モデルとなった人物の)正体は吸血鬼~KUROZUKA(黒塚)
ルパン三世~キリストの姉妹がヴァンパイア?
妖怪の血を引く者の家は決まって栄えている~妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス)

視聴に際して警告すると、グロシーンが割りとあり、12禁の映画となっている。ホラー映画程には酷くないが、目を覆うようなシーンもあるので、続きがやばそうだったら掌で画面の一部を隠しながら視聴して貰いたい(爆)
当ブログでは、吸血鬼の物語として、BLOOD-C、BLOOD+、彼岸島などを語った。他にも色々あるので、関連記事から探して貰いたい。設定はこれらの作品とほぼ同じだという話になる。共通の設定になる理由としては、本当に吸血鬼がいるからだという、いつもの結論だ。
屠殺された肉を吊す施設の奧に、吸血鬼達のたむろする集会所があった。そして血のシャワーが降る。畜肉保管の施設なので、血があっても疑われない場所の1つというわけだ。
ヴァンパイアは赤血球が異なり、細胞核が2つあるという設定だ。また、吸血鬼に血を吸われると、吸血鬼になるという定番の法則だ。しかし、「十字架は効果が無い、映画は嘘」「銀は有効」と断言するなど、本当に吸血鬼がいないと発言できないような域だ。吸血鬼に血を吸われると吸血鬼になるという設定に関し、現実ではどういう意味なのかを以前に考察した。「シェイプシフトしてその人に成り済ます事ができる」という論が浮かんだ。しかし、「感染して血液が変化する」という論も、根強く残る。
十字架が効かない定番のヴァンパイアという記事タイトルだが、意外にこの手の設定は多いのだ。学研のゲームブック、
【楽天ブックスならいつでも送料無料】地獄からの脱出妖怪伝説 [ 武田正敏 ]
の吸血鬼がそうだったのも印象的だ。トンデモ・オカルト漫画のアウターゾーンでも、効かない吸血鬼が出て来たと記憶している。当ブログのテーマにかなり沿っているので、アウターゾーンはかなりお奨め! 第1話から、シェイプシフトする宗教オバサンが登場する。月の内部はメカで、もちろん宇宙人がいる。宗教の教祖の正体は人にシェイプシフトした悪魔で、大衆の邪悪なエナジーを吸って成長するシーンもある。
ブレイドに戻し、純血種と呼ばれる存在がおり、純血種は表舞台でも有数の人物を想定できる。銀行の口座も持っている。身を隠して人類と共存しつつも、食い物だと認識し、仲間意識はない。何千年も生きており、この世を支配するのはヴァンパイアだと宣言する。要するに、次の本というわけだ。
吸血鬼は見た目では判別できない。物語では警察も奴らの手先とされ、助けを求めたりはできない。物語の警官は必ずしも吸血鬼ではなく、「吸血鬼にしてもらいたい警官」が登場した。
妊娠中に吸血鬼に噛まれてしまった女の腹にいた胎児が主人公で、人間と吸血鬼の性質を併せ持つ。ヴァンパイア・ハンターが、人間と吸血鬼のハーフという設定は主流だ。ブレイドでは少しはアレンジしたのだろう。主人公はニンニクや銀は平気となる。
吸血鬼の手下として働く家畜にはも、首の後ろにマーキングが施される(目のマーク)。漫画ナルトでは、爬虫類人・大蛇丸の呪印をクビに埋め込まれた者が手下となっていた。ちなみに、首の後ろには魂が宿るとされる。進撃の巨人でも、巨人の首の後ろに本体が位置していた。
小物としては、太陽神の壁掛けや、エジプトのアヌビス神の像などがあり、作者が魔法結社員という事を表明している。要するに、社会の真実を教わっている事をアピールしているわけだ。


↑別に映画の小物に限らず、買おうと思えば手に入る。
街の平和は見せかけで、裏にはドス黒い、危険な世界がある。これも現実に沿っている。
手下達は手柄をアピールし、ヴァンパイアになりたがっている。現実で言うと、要するに蛇人、龍人へと進化する事を望んでいる人がいるわけだ。人間でいる以上は、食べられる家畜という存在でしかない。
映画の物語では、血液銀行のオーナーはヴァンパイアとなっていた。これも現実で血液を扱う組織は爬虫類人がオーナーという事実に沿っている。1998年の作品なので、その時点で血液を扱う組織と妖魔とを結びつけている原因は、結社でそう教わったからに他ならない。ブログ筆者は1998年の時点では献血も実施しており、無知な大衆だった(汗)
吸血鬼は思春期から血に飢えるようになる。性エネルギーを活用できる時期になると、目覚めるというわけだ。
また、吸血鬼同士も男女関係が存在する。
物語の冒頭では畜肉の処理施設から地下へ続いていたが、物語の途中にはディスコみたいな施設の冷蔵庫から地下室が続いていた。現実にも、そのような隠し階段のある施設があると言える。更に奧へ進むと地下鉄の線路に続いていた。
地下にはヴァンパイアが管理するコンピーター室が広がっていた。ヴァンパイアは政治経済、不動産の半分を所有していた。現実でも少数の妖魔達が、所有の半分を握っているというわけだ。いや、半分ではなく9割超が実態か。
物語内ではヴァンパイアとは貧血症のたぐいだと分析される。漫画・彼岸島でも、一種の病気という解釈が存在した。
ヴァンパイアに伝わる古文書が有り、彼らの歴史が書かれている。物語には表現されないが、結局は宇宙人に繋がると言いたいのだろう。爬虫類的宇宙人らしき像は儀式の場に登場している。その像が吸血鬼の神なのだ。漫画・彼岸島でも、やはり吸血鬼に神がおり、爬虫類的宇宙巨人が想定された。
とにかく、物語の世界での吸血鬼は、新たな設定や展開が生まれるのではなく、ほぼ共通の設定を使い回している事が判明する。その理由は、いつも語るようシナリオライターにはネタを作る才能は無く、パーツを組み合わせる才能があるだけ。そして、現実に吸血鬼が存在するからこそ、その内容を使い回さざるを得ないからだ。見方を変えると、クリエーターは自分の信じている世界しか表現したくないし、信じている世界しか表現できないのだ。
魔法との関係だが、筆者が高校の時に読んだ次の本に、なぜかヴァンパイアが登場した。
端的に語ると、ヴァンパイアも魔法を使い、大衆よりも魔法に近いというわけだ。
デーヴィッド・アイク推薦の映画で、当ブログで記事にしたのは以下なので、ぜひ把握して貰いたい。
・マトリックス……人間は異次元の何者かに電池にされている
・ゼイリブ……地球は相当に以前より奴らに支配されている
・アイズワイドシャット……ロスチャイルドの豪邸(爆)を撮影に使った、有力者の集う怪しげな儀式
・Vフォー・ヴェンデッタ……芸術家は嘘で真実を伝える(記事のタイトルは別ゲーム)
・クライシスオブアメリカ……大統領は大富豪に洗脳されている
・ディアボロス……美味しい職業に就いているのはシェイプシフター
・トゥルーマン・ショー……我々が住んでいるのはドーム
関連記事
創作物ではヴァンパイアが当たり前の存在~本当にいるからが理由
ヴァンパイア=爬虫類人=妖怪~現実に存在するから漫画やゲームに登場する
彼岸島 48日後~吸血鬼による飲血
彼岸島(松本光司)~吸血鬼が飲血する理由とは?
彼岸島・最後の47日間~吸血鬼は特定一族に遺伝し神社に住む
妖怪退治のアニメ・BLOOD-C~爬虫類目の女子高生巫女
吸血鬼退治アニメ・BLOOD+~爬虫類目の女子高生アスリート
吸血鬼退治物語・BLOOD+2~理想の国はブルーブラッド国民ゆえ
吸血鬼退治物語・BLOOD+3~生物ロボットこそが効率的
吸血鬼退治物語・BLOOD+4~彼岸島や都市伝説との共通点
爬虫類目の覚醒ゾンビ~ドーン 冷たい手
デッドマン(DEADMAN)と吸血鬼~江川達也(まじかるタルるート)
イエスの(モデルとなった人物の)正体は吸血鬼~KUROZUKA(黒塚)
ルパン三世~キリストの姉妹がヴァンパイア?
妖怪の血を引く者の家は決まって栄えている~妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス)
- 関連記事