fc2ブログ

青鬼(アマチュア無料ゲーム)とファンタスティック・プラネットの宇宙巨人は元ネタが同じ

青鬼という、呪術に掛かったように爆発的な人気の出たアマチュアゲームがあり、見ての通り、青い巨人だ。現在ではライトノベルや実写映画の世界にまで進出している。


ゲームでの青鬼はほぼ無敵で、接触したらアウト。人間に対して、圧倒的な強さを誇るわけだ。

青い巨人と言えば、1973年に公開されたファンタスティック・プラネット。爬虫類的な青い宇宙巨人としてニビル人を描いている。アバターでは地球人と宇宙巨人との立場が逆となっている。エイリアンVSアバターという作品もあるようだ。


別に青鬼はファンタスティック・プラネットなどの模倣というわけではない。秘密結社に伝えられてきた古代の真の歴史に青い巨人が存在し、その模倣で各作品が誕生した。巨人信仰と言える。たとえアマチュアの世界であってもトップクラスは術者というわけだ。術者として修行中の人で、ゲーム作りに興味がある人がいて、作品を作れば当然のごとくヒットするというわけだ。偶然にアマチュアゲームがヒットしたわけではないのだ。

青鬼のメディア展開はこちら。


青鬼そのものは完全無料ゲームなので、プレイにお金は不要だ。ゲームにお金を払いたくない人やネットゲームに興味の無いゲーム好き人がプレイする。筆者は存在は知っていたが、プレイはしていない。

実はプレイヤーから「青鬼の正体」について、色々と議論されているが、作者は口を閉ざしたままだ。要するに、ニビルの宇宙巨人が正体だから、正直に語れないのだ。

アマチュアというのは、原則は自分の作りたい物を作れる。必ずしも業界に属する事が充実するとは限らない。筆者はゲーム業界の末端の人とは直接話した事がある。業界の末端だと、グラフィッカーならば立体的な岩だけを延々と作らされる作業とか、実に奴隷ロボット的な事をやらされる。ゲームにバグ(エラー)が無いかをチェックする仕事(デバッグ)の方がまだマシだ。アニメ業界での末端の仕事は知らないが、大同小異と言えよう。

他に巨人ネタを。仏閣の門の左右にいる仁王は巨人と言える。青い仁王像も全国各地にある。ルーツはニビル人だ。

口の開き方に注目し、仁王=狛犬だという説もある。狛犬は獅子で、獅子座のレプティリアンに繋がる。ライオンで表現される場合もある。


名古屋にはおかしなオブジェがたくさんあり、駅前にはピラミッド型の造形物が存在する。南へ進むと名古屋の人ならば、知らぬ者はいない巨人のマネキン女が存在する。スイスの会社が製造(産地は長野:数秘術7)、名前はナナ(数秘術77)。高さは610cmとの事だが、脚を垂直にピンと張れば666cmになるというオチではなかろうか。中日ドラゴンズの応援にも使われる。

知識が無いと、何の事かはさっぱり分からないだろうか、宇宙巨人信仰というわけだ。巨人信仰のアニメ・機動戦士ガンダムも、名古屋が発祥の地だ。


実はブログを更新するつもりは無かったのだが、昨日、昼寝している内に青鬼の記事を書けという話になり、内容はこの程度だがアップとなった。今回のように、変性意識の時に思い浮かんだ内容は、意味があると判断して優先的にアップする方針だ。例えば、この記事そのものはパッとしなくても、後の記事に重要なフォローになる具合だ。

関連記事
青い顔の巨人・ファンタスティックプラネット~進撃の巨人との共通点?
青い宇宙巨人 VS 地球人類~ファンタスティック・プラネットを視聴

宇宙巨人が襲来する物語~超時空要塞マクロス……青い顔もいる宇宙巨人
交響詩篇エウレカセブン~古代巨人に乗る物語……巨人信仰

南アフリカで発見された2億年前の巨人の足跡~進撃の巨人の世界
関連記事

テーマ : フリーゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

名古屋駅前のピラミッド形のオブジェは昔、噴水として機能していましたが、分かる人は分かりますがあの周辺は車がよく通るので噴水としての機能は終えて、今は只のオブジェとなっています。

個人的にはあのオブジェは富士山をイメージして作られたのかと、地元に戻って見る度感じております。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

爬虫類人

ゴジラも巨人の爬虫類人っぽいですね。

食についてですが、
家畜を食べるから家畜と融合して家畜になるんでしょうね。
昆虫はキモいので食べる気はないです。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

アイスランド料理を検索してみたら、寒いところの割に食が豊かだという印象をうけました。日本ではなかなか食べれなくなった鯨肉が食べれる事が羨ましいです。ブラッドソーセージに羊料理、ヘルシーなライ麦黒パン、魚の種類も豊富。
ブラッドソーセージ等のブラッド料理はどんな味なのか好奇心がわきます。

こうして見ると人間はあらゆる動物を食べてますね。フランス料理とかでは月と関係ありそうなウサギ、アメリカはビーフステーキにハンバーグ、日本だって馬刺やぼたん鍋、昆虫を食べる地域もあります。中国は椅子や机以外の足のあるものをみんな食べると聞いた事すらあります。犬もネコも。牛、豚(猪)、鳥、羊(山羊)、熊、犬、猫、兎、魚、蛙、カタツムリ、トカゲ、こうもり、鯨、虫………。
信仰の象徴になりそうな動物が含まれてるところが気になります。
魔術的な意味があるのかな…。

食材について

キジ、鹿はジビエとして知られてます。そして日本では夢が壊れますが北欧ではトナカイ(カリブー)、アザラシも。オーストラリアではカンガルー、ワニ、アジアではヤマアラシも。世界的な食品の蟹やエビも甲殻類で虫に近い。どういう事でしょう。

四月は君の嘘

今期やっているアニメで四月は君の嘘、という作品があります。
元天才ピアニストの少年と、ヴァイオリニストの少女が主体の、音楽系の物語です。
ヒロインが、「エロイムエッサイム エロイムエッサイム 我は〜」
って呟いていて、ふとこの言葉はどういう意味なんだろうかと気になって調べたら、どうやら出典はグリモワールからのようです
水木しげるの悪魔くんという漫画で有名?になった合言葉らしいですが、まさかこんなところにつながりがあったとは笑
ビックリですね
リンク
プロフィール
名古屋や東京にもいましたが、今は福井に住んでます。独身です。職業はフリーランス(個人事業)で、勤務先に人生を盗まれない家庭を築く! 物語の創作が趣味なので、評判を得たいです。当方のブログや作品を目にした人が興味深く感じる事でバランスが取れます。秘術や魔道の師匠を探しています。魔法というのは術の事だけではなく、真実の知識も含みます。創作に関して支援してくださるかたはメールフォームよりどうぞ。【交流会関連】真相追求に関する交流会希望者もメールでどうぞ。なお、当ブログの記事を30以上読んでいない人とは、なるべく引き合わせる事のないようにお願いします。

魔龍

Author:魔龍
以前はホームページを運営していました。しかし、内容が過激(真相に迫り過ぎ)だったのか……。表現を調整しながらブログで再出発です。
趣味は旅行(自然、パワースポット、観光地、アミューズメント)。

カウンター
本物の魔道書
魔法は存在するからこそAmazonで この価格に
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事
ブログについて
金も性も俗ではなく聖。 読者の皆さんにも真実に気付いてもらい、魔力を取り戻して欲しいと考えています。ショックを受ける人もいるでしょうが、ご容赦を願います。魔法で語られる事が真実なので、科学や宗教は偽りと考えています。当方は国立大卒の理系です。科学そのものを合理的に分析した結果、嘘だと結論づけたわけです。 なお、当ブログは目的を達成したら、凍結する予定です。あくまで目的の手段なのです。また、当方が喜べる提示ならば、記事は修正・削除します。
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
コメントについて
基本的に返信しませんが、目を通して今後の記事に役立てます。コメント者本人の悩みなど、返答が欲しい場合には、メールで実施して下さい。過去記事にコメントしても、最新として扱われます。コメントは該当記事にしてください。
最新トラックバック
メール
交流会を想定する場合にどうぞ。当ブログの記事を30以上読んでいてください。伝えたいことがある場合には承りますが、意見メールは不要です。無償の回答依頼メールには返信しません。ヒーリングなどをできる人からの連絡も望んでいます。
魔導師は葉巻を好む
社長やマフィアドンと言えば魔導師
葉巻は無添加のタバコ、毒性は低い
電気通信関連
広告ではアマゾンや楽天と通信することになります。
魔法の知識満載物語
当ブログの管理人もビックリ作品
検索フォーム
ブロとも一覧

噂の真相-真実を追い求めて(FC2版)2013

まほろばの蒼き惑星・・・宇宙の詩。 Psychic Medium
ブロとも申請フォーム
ブロとも表示用の画像を用意してください。  3ヶ月は続け、1ヶ月以上の更新停滞による広告(自動広告)が無い状況でお願いします。 長期間、自動広告が表示される状態が続いたり、閲覧制限などが入った場合には事前連絡をし、原則は同意の上で解除します。

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
普通に買える麻
金箔で覚醒と金運