fc2ブログ

魔導師の業界なのに衰退?~別分野の魔導師が掠め取った故

魔術師の業界であるはずの、ゲーム業界、アニメ業界、漫画業界、音楽業界、映画業界が衰退という意見があった。もちろん、そういう思考はありだろう。

ただ、別に発表の本数が減ったわけではないし、古い作品が消えるわけではないのだから、累積の作品数は増える一方だ。別に視聴者などが分野に興味を失ったわけではないし、新作だけに興味を持つとは限らない。コミックやDVDだとネットオークション企業や中古販売企業、喫茶店企業など別分野の魔導師が儲けを掠め取る方向なので、売り上げとしては衰退している。他には、大衆の金銭面が苦しくなったという側面もあろう。業界の収益が減った事程度では、衰退とは限らない。


映画の場合、映画館へ行く必要は無く、新品DVDを買う必要すら無く、ヤフオクやアマゾンで中古DVDを売買したりネットで視聴なんて事になれば、そりゃ業界にお金は入らない。音楽も同様となる。


音楽業界では、使われていないフレーズなんてもう存在しないので、新たな何かを生み出す事は難しいと言える。ただ、それは著作権が邪魔している事が大きく、「音符が5つまでは、他の音楽とかぶっていても、パクリ扱いしない」みたいなルールが無い事が問題であって、音楽の魔導師の実力が失われたとかそんな話ではない。現状のルールでは、構造的に詰む業界と言える。それから、音楽業界ではギャグが通用しない。漫画では、無関係な作品にドラえもんやウルトラマンっぽいのが出て来ても、受け入れられる事が通常だ。漫画では有名な部類の「ジョジョの奇妙な冒険」では、ネコドラとか、パーマンのコピー人形とか、藤子不二雄の作品が登場している。特にパーマンは機能まで同じだ。もちろん、ギャグとかリスペクト(尊敬)で済む。しかし、音楽のフレーズで、「尊敬の念やジョークで●●先生のフレーズを入れました」というのは通用しない。

質の話は最終的には主観になるのだが、筆者は質の劣化というのは想定できない。特にゲームの分野は、ファミコンなど貧弱なシステムでボロ儲けしていた時に比べれば、格段に水準がアップしている。ネットゲームの立体画像を一度、味わってみてもらいたい。もちろん、最新のプレステ(ゲーム機)やパソコンは必要だが。筆者はネットゲームに関しては、唯一ファンタシースターオンライン2(PSO2)だけプレイした。PSO2のプレイ料金は無料。アイテムが多過ぎるので、その保管庫で課金するなど、「そりゃないだろ」状態なのだが。他には、自分のレベル(強さ水準)を上げるに連れて、敵ボスも強くなるというシステムに対応するために、有料オプションを付けないと勝てないという仕組みだ。質の凄さの確認には、ゲームを進める必要は無く、起動するだけで分かる。進めると魔術にはまって抜けられなくなる危険がある。

そういう世界へトリップしたい場合には、最初からお金を出すパッケージもある。

ゲーム業界では、無理なスケジュールで作らされ、バグ(エラー)だらけで発表という作品も、それなりに発生している。そういう意味では質の悪い物も存在している。開発期間も長くなる一方で、作品のハードルが高くなり過ぎているので、収益率はファミコンの時と比べて悪いとは言えよう。ちなみに、昔は魔導師プログラマーが1日徹夜すれば1つのゲームが出来上がり、それが大ヒットなんて事もあり、まさに魔法の泉だった。そんな時と比べて衰退したからといって、魔導師のレベルダウンという話にはならない。なお、わざとバレるバグだらけにし、業界ニュースとかで話題にし、注目を集める黒魔術を使っているかも知れない。全く注目されないよりは、叩かれてもいいので話題になった方が、断然にプレイヤーの数は増える。


テレビ業界の衰退は、言うまでもなくインターネットの台頭が原因で、その代わりインターネット企業に利益が流れている。

というわけで、衰退している業界があるとしても、魔導師が大衆凡人に敗れたのではなく、別の分野の魔導師がますます活躍しているという状況といえる。衰退する業界に高度な魔導師が育っていなくても、全く別の業界には華やかな魔導師が誕生しているのだ。

魔導師もピラミッド構造、ランクというのがあるので、より強い魔法を授かったり発揮した者が有利。魔法を持たないそもそもの凡人には最初から出番が無いというわけで、「魔導師だから成功できる」という事実は揺らがない。もちろん、魔導師ではなく東洋系の妖術師や呪術師の事もあるだろうが、ルーツはカバラに帰着すると考えている。

魔法というのは、高次元意識生命体(宇宙人も含む)にパワーを授かるような仕組みなので、スピリットが離れてしまったら、その人は凡人(元の能力)+α程度に成り下がる。もちろん、長期間パワーを維持できる魔導師もいる。宮崎駿(ジブリ)堀井雄二(ドラクエ)なんかは、長く続いた魔導師だ。また、成り下がっても、成り上がるチャンスは残される。長期間、魔導師としてパワーを発揮できるかも、本人の資質によるものだ。

なお、長く続いているように見える人も、単にゴーストを雇っているだけの場合もある。特に小説家や作曲家には多そうだ。次点で美術・デザイン・陶芸かな。漫画家の場合には、アシスタントがほとんど描くみたいなやり方で、ゴーストとはちょっと違う。また、芸術の分野だけでなく、学術論文なども年寄りはゴーストを採用している。

さて、魔導師W.E.バトラーの魔法入門の本を読み終わった人は、魔法修行へ進んで貰いたい。実質の続編となる。ここで、「魔法入門が高くて買えない人は、購入できない事で進まないよりは、実践 魔法カバラー入門で良い」と書いたら、すぐに売り切れてしまった。そこで、W.E.バトラーの師であるダイアン・フォーチュンの本、神秘のカバラーをお奨めしておく。ただ、筆者は読んでいないので、宜しく頼みたい。W.E.バトラー本の翻訳者・大沼氏が推薦しているので、間違いは無いと考えられる。

リフォルマティオというのもあるが、初心者には難しいという話だった。また、修行の一環として「この本を読みましょう」みたいな話が多いので、他の魔道書を先に読んでおいても問題無い。しかしながら、リフォルマティオを買って読む事が、リフォルマティオ・秋端氏の魔法結社に入会したのと同等という扱いなので、気分を高めるために入手するというのもお奨めだ。実はリフォルマティオは当ブログとシンクロしている。当ブログを開設したすぐ後に、発売されたからだ。

関連記事
テレビの魔法が消失~番組のイベントに人まばら……結構、受けている記事。

ゴースト作曲家騒動~自分が創らなくても業界に君臨する魔法

真実を隠す物語を作る事はできるのか~結論は無理

あるネットゲームに含まれる龍人の物語

創作活動はスピリットのパワーで可能~音楽は宗教、音楽は魔法
関連記事

テーマ : 魔法・魔術
ジャンル :

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

リフォルマティオ

魔龍さんこんばんは、自分もリフォルマティオ買いましたが、読むだけでも
かなりのハードルですね、上下巻ある上に上巻だけでも600ページ近くな上に
必読図書が16冊、必携図書(入手しとくべき本)が7冊で必読図書の中に魔法入門以外にも絶版本があり
プレミア価格どころかアマにさえない本もありますね、
リフォルマティオ自体を読むだけでもかなりの気力がいりますが、
課題(必読図書の読破も課題のうち)実際にこなすのは相当なモチベーションが必要になりますね、
私は7章まで読んで現在の自分にはハードル高いのでとりあえずはやめて積んでますね、
自分的には魔術本は黒の書(黒野忍著)が読み安くてよかった(誤字脱字だらけで図による説明が
ろくになく、しかも魔術の初心者段階の知識はあるとの前提で書かれてるので他の初心者むけの魔術本を読む
必要がありますし黒系なので取り扱い注意ですが)です。しかしこの黒の書も、また
絶版、プレミア化ですわ、

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

 

魔術師と同じ土俵に立とうと魔導書を買っても内容が難しすぎて嫌になります。が、知ってしまったからにはやらずに入られません。客観的に考えるとオカルトじゃなくても数学とかプログラミングとかのわけのわからないものも存在するわけですし、それに比べればかなりわかりやすいと思います。

実際のび太くんみたいに怠けていたら魔術師になることは不可能です。魔術師になればテストの点数が0点だろうがなんだろうが、関係ないわけで頑張る意味はあるとおもいます。

最後に紹介されてある神秘のカバラーは相当難しいです。最初のページから一気に読むことは不可能で、パラパラ読みながら理解できる文だけを見ていくことしかできません。しかしそれでも潜在意識や写像、自然の循環などの面白い話をしています。一応入門書とのことですが、難しい部類だと思います。しかし学べることは相当多いです。

W・E・バトラー氏も推薦してますね

魔龍さんこんばんは。
『神秘のカバラー』は、W・E・バトラー氏も
『魔法修行』の第六信で手に入れることを
至上命令として推薦してますね。

『魔法修行』P76より
『神秘のカバラー』について引用
私の『魔法入門』を読んで、
既に理解していると思うが、われわれ西洋の伝統では
マンダラ、つまり瞑想用『図像』として、
最も驚嘆すべき複合的象徴体系を用いる。
これはヘブライの秘教から、われわれのもとに
伝承されたものにほかならない。

それはオツ・キイム『生命の木』と呼ばれ、
我々の間では『宇宙と人間の魂に関する、
強力な、一切をつつみこむ図像』と定義されている。

その詳細をここに記そうとは思わない。
それについてはるかによい書物が、
すでにわが西洋の師家のうち最大の巨頭の一人、
故ダイアン・フォーチュンによって公に
されているからである。その書物の題名は
『神秘的カバラ』(邦題:神秘のカバラー)という。

この書は『生命の木』に最良の展望を
君に与えてくれるだろう。これを手に入れ、
教科書及び参考書として活用すること、
これは至上命令である。

※中略※

朝暗いうちに起きて、森に小枝を刈りにいき、
それで魔法の杖をつくる男は、
そうすることによって自分の意志を鍛えているのである。
この原理はあらゆる魔法の訓練についていえる。
ある職業を身につけるために徒弟奉公(丁稚奉公)に
入ると、親方は徒弟がある程度新しい仕事と
格闘するのに任せておくが、
魔法の修行でも同じことである。

それゆえ、この本を手に入れるという仕事に
全力を注ぎこんでもらいたい。
それを入手したら、本書は一度に
全部読みきれるといった本ではなく、
また『軽く』読み飛ばすこともできないということを
理解しておくことだ。

”最初に読んだときに分かった内容、
さらに二十一回目に読んだときに
理解した内容、それ以上の深い教えが
ここに含まれているのである。
この分野で長年仕事をしてきたが、
いまだに読み返すたびに新しい思想の小径を
そこに発見する。”

引用終了。

W・E・バトラー氏のWは、”ウォルター”
米系連続オカルトSFドラマの
精神病院に隔離されていた、
真実に最も近い科学博士の名も”ウォルター博士”
以上であります。ありがとうございました。


No title

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ヘタレ文系さんへ

不正投稿扱いですが、URLが原因です。
匿名掲示板へのリンクがあると投稿できません。一方、RAで始まる某サイトへのリンクは投稿はできますが、あった場合にはこちらでは公開しない方針です。ちなみに、悪魔崇拝のあの話は、強調すべきポイントではありません。嘘ではないですが、それが全部ではないです。なぜそうしているのかとか、理由が全く見えないわけです。そういう秘術があって、それこそが強大な魔力の根源という方向にならないと、むしろ真相から曲がっていると解釈します。悪魔の正体についても誤解しています。デーヴィッド・アイクならば15年以上前に、悪魔崇拝のその手の話をしており、創作の世界にはもっと以前からあるでしょう。今更、核心でもない事を鬼の首を取ったように何を言っているの? と態度が気に食わない評価にしかなりません。

はじめまして。

最近魔龍さんのブログを見つけて、興味深く読んでいます。

>
魔法というのは、高次元意識生命体(宇宙人も含む)にパワーを授かるような仕組みなので、スピリットが離れてしまったら、その人は凡人(元の能力)+α程度に成り下がる。

とありますが、魔法には対価の法則はないのですか?パワーを授かるというか、パワーを借りるというのとは違うのですか?

Re: はじめまして。

対価の法則ですが、悪魔的な存在ならば求める事でしょう。しかし、先払いか後払いかは分かりません。また、目に見えるものとは限りません。一方、悪魔結社的な所と契約した場合、悪魔そのものではなく、結社員の要求で決まる事があります。有名人の中で、生まれた自分の子供を赤子の内に失い、その理由が釈然としない場合(たまたま家にいた精神病の人に殺されたとか)には、要求されたと考えればいいでしょう。

一方、天使的な存在ならば、本人が人のために役立っているとか、そういう対価で成立します。

ガブモン

.hack//シリーズとファンタシースターシリーズがコラボして欲しい
.hack//シリーズとファンタシースターシリーズがコラボレーションして欲しい
.hack//シリーズとファンタシースターシリーズがクロスオーバーして欲しい
.hack//シリーズとファンタシースターシリーズが共演して欲しい
.hack//シリーズとファンタシースターシリーズが協力して欲しい

返答ありがとうございます。

対価の法則についてですが、こんな記事もあります。

http://ameblo.jp/brigits/entry-11566776713.html

私は上の記事を読んでから、なにか特定のエネルギーを使うのを躊躇してしまいました。
なので現在は、自己の感覚のみですが、カバラも勉強してみようと思い、本買いました(*^^*)
リンク
プロフィール
名古屋や東京にもいましたが、今は福井に住んでます。独身です。職業はフリーランス(個人事業)で、勤務先に人生を盗まれない家庭を築く! 物語の創作が趣味なので、評判を得たいです。当方のブログや作品を目にした人が興味深く感じる事でバランスが取れます。秘術や魔道の師匠を探しています。魔法というのは術の事だけではなく、真実の知識も含みます。創作に関して支援してくださるかたはメールフォームよりどうぞ。【交流会関連】真相追求に関する交流会希望者もメールでどうぞ。なお、当ブログの記事を30以上読んでいない人とは、なるべく引き合わせる事のないようにお願いします。

魔龍

Author:魔龍
以前はホームページを運営していました。しかし、内容が過激(真相に迫り過ぎ)だったのか……。表現を調整しながらブログで再出発です。
趣味は旅行(自然、パワースポット、観光地、アミューズメント)。

カウンター
本物の魔道書
魔法は存在するからこそAmazonで この価格に
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事
ブログについて
金も性も俗ではなく聖。 読者の皆さんにも真実に気付いてもらい、魔力を取り戻して欲しいと考えています。ショックを受ける人もいるでしょうが、ご容赦を願います。魔法で語られる事が真実なので、科学や宗教は偽りと考えています。当方は国立大卒の理系です。科学そのものを合理的に分析した結果、嘘だと結論づけたわけです。 なお、当ブログは目的を達成したら、凍結する予定です。あくまで目的の手段なのです。また、当方が喜べる提示ならば、記事は修正・削除します。
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新コメント
コメントについて
基本的に返信しませんが、目を通して今後の記事に役立てます。コメント者本人の悩みなど、返答が欲しい場合には、メールで実施して下さい。過去記事にコメントしても、最新として扱われます。コメントは該当記事にしてください。
最新トラックバック
メール
交流会を想定する場合にどうぞ。当ブログの記事を30以上読んでいてください。伝えたいことがある場合には承りますが、意見メールは不要です。無償の回答依頼メールには返信しません。ヒーリングなどをできる人からの連絡も望んでいます。
魔導師は葉巻を好む
社長やマフィアドンと言えば魔導師
葉巻は無添加のタバコ、毒性は低い
放射能が除去できる空気清浄機
魔法の知識満載物語
当ブログの管理人もビックリ作品
検索フォーム
ブロとも一覧

噂の真相-真実を追い求めて(FC2版)2013

まほろばの蒼き惑星・・・宇宙の詩。 Psychic Medium
ブロとも申請フォーム
ブロとも表示用の画像を用意してください。  3ヶ月は続け、1ヶ月以上の更新停滞による広告(自動広告)が無い状況でお願いします。 長期間、自動広告が表示される状態が続いたり、閲覧制限などが入った場合には事前連絡をし、原則は同意の上で解除します。

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
普通に買える麻
金箔で覚醒と金運