fc2ブログ

マリオブラザーズは異次元から発生する悪魔を退治するゲーム

今回も小ネタで。その代わり、更新頻度をアップ。
以前にスーパーマリオは魔道と性のゲームだという話をした。今回はマリオブラザーズだが、スーパーマリオの記事のように深いとは限らない。理由としては、ゲーム作者はスーパーマリオの時点では、それなりの魔導師に成長していたが、マリオの時点では修行中なので、今回は修行中の魔導師が作った作品の話になるからだ。

さて、マリオブラザーズというゲームはたった1画面で、下水道の土管から湧いてくる、亀、蠍(蟹っぽいがサソリと判断)、蝿のモンスターを倒しつつ、2色の魂みたいなのに邪魔されたりしながら、ひたすら退治を続けるゲームとなる。

まず土管というのが異次元からのゲートと言える。スーパーマリオでは女性器の象徴でもあったが、マリオではゲートというわけだ。異次元に繋がっていて、何かが生まれてくる所は同じか。

ファミコン版だと分からないが、ゲームセンター版では亀は甲羅を脱いで2足歩行できる。シェイプシフトできる象徴。

亀は爬虫類人、蠍はエジプトの女神セルケトで魔法結社の女神イシスの眷属。

蠍を採用した理由だが、エジプトの女神というのは大きい。ギリシア神話には化け蟹カルキノスなんてのもあるが、無名過ぎで象徴にはなるまい。蟹座というのも、他のモンスターとの統一性に欠ける。後発のタイトルでは、カニは残念ながらカニキチというオス扱い。非魔導師のスタッフが作者の意図を読み取れず、オスにしてしまったのだろう。しかし、あの生命力とヒステリー具合(笑)はメスだと思うが。
蝿は魔王ベルゼブブだろう。

ビビビビビと飛んでくる魂みたいなのは、色が2種類ある事からウィルオウィスプ。魔導師の報酬はもちろんゴールド。

氷のお邪魔キャラは、見た目はピラミッドになっていて、もちろん上の方には一つ目があるのでホルスだが、氷との関連性が今ひとつと言える。つららもあるが、これは不明。読者で気づいた何かがあれば指摘して貰いたい。

スーパーマリオの記事では語らなかったが、マリオの顔の中に一つ目が存在する。マリオの丸い鼻を眼とし、ヒゲを眼の上部と考える。つまり、上下逆さにして鼻とヒゲでホルスの目だ。これは名探偵コナンの阿笠博士も同じ造形となる。

マリオの横のキノコも笠の部分がピラミッドアイ。帽子のMはフクロウのシルエットで、魔法結社の女神イシュタルだ。ちなみに、某ハンバーガーのmは90度回転で数秘術3となる。

マリオブラザーズの話だけでは終わってしまったので、同時期に発売されたデビルワールドの話もしよう。プレイした事はあるが、とてもやり続けられるようなゲームではなかった。デビルワールドは販売の任天堂ではなく、下請けが開発した。

ドラゴン(いや魔導師の爬虫類人)がプレイヤーキャラで、最初は卵から生まれるので魔導師の卵の象徴と言える。バイブル(魔道書)を取ると炎の魔法が使えると考えるといいだろう。一つ目のキモイ敵を中心とした悪魔が邪魔する。

マリオブラザーズやデビルワールドは2人同時プレイもできるのだが、キャラクターは緑と赤になる。赤緑の話はこちら

記事のネタが終わったので、ブログ全体の話。このブログに来るという事は、霊感があるか、感受性が高いか、頭がいいかのどれかだったり、いずれもだろう。しかし、あなたは次のようには考えないはずだ。「もっとアホの方が何も知らなくて幸せだった」とは。他人を見て「知らない幸せ」を確認する事はあっても、自分がその何も知らない仮そめの幸せは希求していないはずだ。

関連記事
スーパーマリオブラザーズは性ゲームだった? 秘められた魔道
じゅうべえくえすと(ナムコ)はデーヴィッド・アイクの世界を超える……このゲーム抜きに、ナムコ(7+6+5=18)を語ってはならない(笑)
ドルアーガの塔はドラゴンクエストに先駆けた魔道のゲーム
ボクと魔王~子供向けのゲームに隠された魔法結社の知識……今思うと魔王のシルエットはフクロウかな

赤と緑~コントラストの魔法
関連記事

テーマ : 懐かしのゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

修行

ハンターハンターでの修行方法は2つあり、ゆっくり瞑想などをして開発する方法とメンターに気を送ってもらって無理やり開発する方法の2つです。

社長や芸能人などはオーラを増幅して身にまとっているんだと思います。魔術師には努力次第では誰でもできますが、瞑想を辛抱強く続けたりと我慢強い努力が必要ですね。

文末になんだか褒められちゃった気分w
うへへ(´∀`*)

樫下学ヴさんだったかなあ…。
コロッケ!というコロコロコミックで連載していた冒険漫画で、金貨をもじった「禁貨」を集めて貯金箱いっぱいにすると、
バン王(バンキング)が現れて願い事を叶えてくれるというお話で、禁貨は○に×デザインでそれを集める冒険者をバンカーと言います。
もろに吸血鬼みたいなキャラは赤い髪に青い肌、モロに宇宙人まるだしの姿のキャラとか、猫の亜人みたいなのとか、カエルのマスコットみたいなキャラ、
ライバル達との競争ではジャックの豆の木みたいなのに登るシーンがあり、ネットでは「ドラゴンボールのカリン塔みたい」と言われてました。
何故かキャラの名前は皆食べ物の名前です。

アニメ化もしていました。アニメ版ではピラミッドみたいなバトルステージがあったと思います。

その次の作品は、「ぼくはガリレオ」というタイトル。神様になる試験を受けて勝ち上がっていく話で、
主人公は非常におおらかな、角が生えた少年。クラスメイトと仲良くなったりもしますが、この主人公は内に魔性を持ち、きっかけが有ると、悪魔の様な姿と凶暴な面が剥き出しになります。二重人格の様で普段は強く優しくおおらかに、を絵に描いた様な人物なのですが。
神様やその下の役職につくと、魔族の軍団から民を守る為に戦います。
生徒の中に妹を魔族にさらわれたキャラもいます。
何故かネーミングは歴史の有名人です。
子犬キャラの綱吉とか。

仮そめの幸せ

文末の文章、ちょくちょくさんに同意!

勉強不足でマリオブラザーズに反応できないので、
文末の仮そめの幸せで~思ったこと。

最近たまたま、エレファントカシマシの曲で「ズレてる方がいい」 
(映画『のぼうの城』の主題歌だったらしい)を聴いていて、あぁ仮初めの夢でも~と、いきなり曲が始まるのですが、歌詞がなかなか意味深かもしれません。

歌詞載せてよいか???なのでここまでで・・・

いつの日かさんの紹介された曲、
歌詞みてきました。

死ぬみたいな歌詞がちょっぴり悲しいけど、

ず~っと眠ったまま年だけくって死ぬより

目覚めた本当のオレになって、
もしそのオレが、
死んでも戦いたいってぇんなら、
素直におもいっきり戦いたいぜ~


…みたいな感じでしょうか。

いつの日かさんへ

…ですよね~(*´∀`*)うほほ♪

沈着冷静

ここにちょくちょく訪れてる方は流石ですね~

ズバリの考察です。

ここにちょくちょくやってくる方は好奇心の塊ですからね。

この曲はやたら「ズレてる方がいい~~~」と連呼してますが、

ここにちょくちょくやってくる方はズレませんし、

冷静に対応しますからね。

ズレてるの意味は、
多数派からズレてるオレ、
異端児かも知れないが、それでいい…
やっぱその方がいい!
オレでいたいんだよー♪
だからズレてる方がいい…
揃いたくないんだ…
多数派と一緒みたいな前にならえはしたくないんだ…。
もっと本当の意味での、
素直で自由なまっさらのオレで…


…と、言ってると解釈しました。

真実

誰かのルールはいらない
誰かのモラルはいらない

学校も塾もいらない
真実を握りしめたい

最近、トークバラエティの番組や雑誌に芸能人の様に出突っ張りな、明治天皇の玄孫の竹田さんのホームページを閲覧したのですが、誕生日のところで、誕生日が知れると呪いを掛けられる為載せません、みたいな事が書いてありました。

誕生日がバレると危険なんでしょうか。
ネットの会員登録やアンケートなんかで普通に書かなくてはいけない所がありますし、SNSのプロフィール画面に書き込んで公開してあったりしますが、何かの術や搾取に使われたりしますか?
多くの芸能人や漫画家さんの誕生日も公開されてますが。


学生の時なんかでは女子同士がおしゃべりしてる時に
「私の占い結果○○だったよ~」
「自分はこっちのだと□□だったよ?」
…とかキャッキャウフフしながら言い合うのは普通でした。

危険行為でしょうか?
リンク
プロフィール
名古屋や東京にもいましたが、今は福井に住んでます。独身です。職業はフリーランス(個人事業)で、勤務先に人生を盗まれない家庭を築く! 物語の創作が趣味なので、評判を得たいです。当方のブログや作品を目にした人が興味深く感じる事でバランスが取れます。秘術や魔道の師匠を探しています。魔法というのは術の事だけではなく、真実の知識も含みます。創作に関して支援してくださるかたはメールフォームよりどうぞ。【交流会関連】真相追求に関する交流会希望者もメールでどうぞ。なお、当ブログの記事を30以上読んでいない人とは、なるべく引き合わせる事のないようにお願いします。

魔龍

Author:魔龍
以前はホームページを運営していました。しかし、内容が過激(真相に迫り過ぎ)だったのか……。表現を調整しながらブログで再出発です。
趣味は旅行(自然、パワースポット、観光地、アミューズメント)。

カウンター
本物の魔道書
魔法は存在するからこそAmazonで この価格に
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事
ブログについて
金も性も俗ではなく聖。 読者の皆さんにも真実に気付いてもらい、魔力を取り戻して欲しいと考えています。ショックを受ける人もいるでしょうが、ご容赦を願います。魔法で語られる事が真実なので、科学や宗教は偽りと考えています。当方は国立大卒の理系です。科学そのものを合理的に分析した結果、嘘だと結論づけたわけです。 なお、当ブログは目的を達成したら、凍結する予定です。あくまで目的の手段なのです。また、当方が喜べる提示ならば、記事は修正・削除します。
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新コメント
コメントについて
基本的に返信しませんが、目を通して今後の記事に役立てます。コメント者本人の悩みなど、返答が欲しい場合には、メールで実施して下さい。過去記事にコメントしても、最新として扱われます。コメントは該当記事にしてください。
最新トラックバック
メール
交流会を想定する場合にどうぞ。当ブログの記事を30以上読んでいてください。伝えたいことがある場合には承りますが、意見メールは不要です。無償の回答依頼メールには返信しません。ヒーリングなどをできる人からの連絡も望んでいます。
魔導師は葉巻を好む
社長やマフィアドンと言えば魔導師
葉巻は無添加のタバコ、毒性は低い
放射能が除去できる空気清浄機
魔法の知識満載物語
当ブログの管理人もビックリ作品
検索フォーム
ブロとも一覧

噂の真相-真実を追い求めて(FC2版)2013

まほろばの蒼き惑星・・・宇宙の詩。 Psychic Medium
ブロとも申請フォーム
ブロとも表示用の画像を用意してください。  3ヶ月は続け、1ヶ月以上の更新停滞による広告(自動広告)が無い状況でお願いします。 長期間、自動広告が表示される状態が続いたり、閲覧制限などが入った場合には事前連絡をし、原則は同意の上で解除します。

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
普通に買える麻
金箔で覚醒と金運