fc2ブログ

ルパン三世のカバラ数秘術~ルパン三世Yの魔法の知識

ブログ開設期に都市伝説と称してサザエさんの数秘術ワンピースの数秘術を紹介した。そして、今回はルパン三世も数秘術だと把握した。基本的に主人公には3や33や333を割り当てるようだ。3とはカバラの三位一体:オシリス・イシス・ホルスの事だ。名前は時代によって「ニムロデ・セミラミス・タンムズ」になる。キリスト教も正体はカバラと同系列で「父神・マリアまたはガブリエル・イエス」となる。

さて、今回はルパン三世となる。
・ルパン……3
・次元……2
・五ェ門……5
・不二子……22
・銭形幸一……1
全員に数字が関わるという時点で、狙っている事が確定となる。全部足すと……もちろん33だ! 実はこのメンバー以外にレギュラーは存在しない。他に入れたら、数秘術の結界が崩壊するからだ。


まあ要するに、カバラの数秘術を埋め込んで人気作品にしようとスタートしたわけだ。自分の作品のキャラクターに無理に数字を入れるなんて、シナリオライターとしては面白くないのだが、魔力が宿るとなれば別だ。

コナンとのコラボで若年層もルパンを認識した。ジブリ宮崎駿とも関わっている。次はあくまで日本での話とする。ルパン三世は長く続いており、アニメではサザエさん(333)、ドラえもん(ドラゴン・デーモン)のようなグループの次に位置する知名度ではなかろうか。鬼太郎やアトムといった高認知度グループに属するというわけだ。アニメに興味がない人でも知っているという点も重視する。ドラゴンボール、コナン、ワンピース、まる子ちゃんやしんちゃんは年配の場合に知らない事がありそうだし。ちなみにマルコって聖書に登場した名前だろ。しんちゃんのシンは原罪(original sin)が由来だろう。聖書が関わる場合にはカバラが関係あると言える。

また、ちびマルコの顔は、目と口を消せば、顔全体が大きな目だと分かる。髪の毛はまつげだ。胴は蛇みたいに細長い。スカートはピラミッドの土台(下半分)だ。ちなみに、コナンは上下を逆さにすると、髪型が目だと分かる。当ブログを探せば、ヒロインも含めて解説されている

ちびまる子の絵は、お世辞にも上手だとは言えない、にもかかわらず、人気漫画雑誌りぼんに連載を許されている上、事もあろうかテレビアニメにまで進出し、あり得ないくらいに長く続いている。カバラの魔法以外に、その理由があれば教えて貰いたい。作者のコネが強かったのかな? 要するに、血統って事? まあ、そのアプローチでも間違いではなかろう。

いやいや、この世界には今しかないのだから、実は「美味しんぼ」が一番有名だったりして(爆) はだしのゲンは無名の域だろう。

認知度ベスト3に関し、実はネットではルパン三世の名を挙げている人は見つけられない。まあ、当ブログの管理人だからこそ発見できた大穴という事にしてもらいたい。サザエさん、ドラえもんの次に全世代総合で有名なのは「これだ!」というのがあれば指摘して貰いたい、まんが日本昔話はオムニバスなので除外という事で。「ルパンがコナンを中年層に認知させた以上、コナンだ」なんて言われたら、一本取られてしまうけど。

ルパン三世のメンバーだが、肉体に関しては強靱で不死身に近く、これは爬虫類人の特徴ではなかろうか。

さて、ルパン三世のコミックを手に入れようとしたのだが、複数種類あり、手違いで「ルパン三世Y」が揃ってしまった。目に着いた特徴を挙げる。

・目玉の紋章が強調されている
・目だらけのコンピュータビルが登場
女性の役割を「異次元と繋がるのが仕事なのに、貶められている」と主張する女性組織
・エジプトの遺跡を発掘させた金持ちの正体は魔法使いで、秘法を手にして化け物に
・マフィアの血統……なぜかマフィアは血筋を重んじる(実質は大富豪などと同じだから)
・麻薬組織の血の儀式がオカルト……魔法結社の儀式と同じ
・宗教の総本山には超能力者、最高位は子供の処女で、神が降臨する事で理力を発揮(超能力は異次元の意識が宿るのが理由)
・東京の地下に「秘密の地下鉄」があり、公にされていない。とんでもない超スピードで移動。
・造幣局が公にされていない紙幣を一部の者のために刷っている。権力者や財閥が、お金を湯水のように使える理由が、このカラクリ。
・「地下に住むのは死人だけとは限らんさ」という台詞。そして魔導師が住んでいた。
・フクロウという名の魔導師がカバラをもじったような名前のアイテムを求める。その魔導師は誰も知る事のできない闇の知識を持つ。(フクロウというのはイシス・イシュタルの事)
・魔導師の弟子は、地下から出た事は無かった。
・表の歴史と闇の歴史とを使い分けている。教科書に書いてある歴史とは別に本当の歴史がある事を示唆。
・秘密結社が「真の知識を伝えてくれるアイテム」を狙う。社交クラブのような、取るに足りない定義ではない。
・虫歯の治療法は、とっくに発見されているが、歯科医業界が潰れるので黙っているだけ。
全は1、1は全の思想がある
・東京の埋め立て地の地下に、非合法の施設があり、裕福な者達が集結

現代物と言うより、現実の真実を語るオカルト漫画という事が分かった。実は全部読んでないので、他にも集める事はできそうだ。筆者のお気に入りは、東京の裏の地下鉄だ。

当ブログでは何度も語るが、物語というのは、自分の信じている世界しか描く事はできない。例えば、マフィアが血統を重視する理由について真実を認識していない場合には、たとえその事を表面的に知っていたとしても、その描写は極めて難しいのだ。というのは、作家はパクリを嫌う。もし、ある作品で「マフィアが血統を重視する」という描写があったとしよう。この描写を信じていないと、じゃあ俺は血統を重視しないマフィアを描こうという話になってしまう。しかし、実は血こそにマフィアのドンを務められる魔導師としての素質があるとしたら、血統を重んじるのが当然だ。この事実を認識した時、「血統を重んじないマフィア」は馬鹿馬鹿しくて描けないのだ。美味しんぼの作者だって、特に東日本に放射能が蔓延しており、鼻血が出たり、奇形で生まれたり、人体に著しい被害があるのに隠されている事を信じているからこそあのストーリーを描けたのだ。

ここで気付いて欲しいが、パクリの域のように、各作品に納得できない同じような設定があったら、それは魔法結社で習う真実だと思って欲しい。ヴァンパイア、爬虫類人(爬虫類目)、シェイプシフト、支配者が化け物、支配者が魔導師、宇宙人は神、宇宙人は龍については、これまでに語ってきた。他にもあった気がするが、今は思い浮かばない。

絵がうまいだけの凡人が適当に漫画を作っているのではなく、カバラ実践者がやっているという事になる。まあ、絵がうまくないのに人気アニメの漫画家に君臨できる魔法を使う人までいて興醒めだが。

ルパン三世Yは今風の絵で読みやすい。Yの文字は丸まっていて、ホルスの目となる。

目玉やピラミッドが登場すると、よく「悪の秘密結社員だ。あの作者・あのタレントは既に取り込まれている」のような方向になる人がいる。ある程度有名ならば、ほぼ全ての作品からピラミッド・アイなどを探せる。これはゲームでも同じだ。よって、取り込まれている説を採用したいならば、各業界そのものが取り込まれていると考えねばならない。それ以前に、取り込まれているのではなく、最初からそのつもりで業界を作ったという方向となるべきだ。

筆者は目玉とかを漫画に描いた人を悪人だとは思わない。魔法の紋章が出てきても、単にカバラの魔法結社員という表明に過ぎないからだ。悪の秘密結社員という先入観への誘導は見事だ。実は秘密結社が超能力を開発している事から大きく目を逸らす。

市販の漫画は能力者が描いており、だからこそ、これまではアマチュアが描いても全く売れず、あるいは全く描けずに一方的に購入させられる立場だったというわけだ。漫画に限らず、もちろん小説やゲーム、脚本(映画や演劇、コントまで)、芸術全般がそうだったのだ。更にはあらゆる業界という話になるのだけどね。業界に詳しくない人だとコミケ(コミックマーケット)は知らないだろうが、アマチュアの集結するコミケでは売れるじゃんという話にもなろう。しかし、実態としてはポルノ(性魔術)や二次創作(魔導師による作品を模倣)だから売れるというのが一番大きい。また、実力派のアマチュアとなれば、結局はカバラ実践者なので、そう把握してもらいたい。なお、実力派のアマチュアは、儲けも大きいので会社を作る事になる。会社の代表がカバラ実践者という違和感の無い状態になる。

ルパンの作品で有名なのはこちら。


前記事は傑作だと思うんだけど、大して受けてないみたいだ。まあ要するに、読者が元々信じていないイエスが信じられないという話をしても、興味がある人が少ないという話だろう。「受けるまで更新しない」という方法もあるんだけど、結局、新記事をアップしちゃった。今回は知名度があるので、どうかな?

関連記事
美味しんぼ、福島・鼻血騒動に秘められた呪術とは?
ドラえもんの最終回?!~どの結末も魔法を理解していない絵空事
名探偵コナンのキャラは魔術~ホルスの目(ウジャトの目)

ルパン三世・カリオストロの城の都市伝説
命令に従う従順な人間を作る実験~ルパン三世作者の知る真実

有名アニメ、最近の傾向は爬虫類人と吸血鬼
創作物ではヴァンパイアが当たり前の存在~本当にいるからが理由
関連記事

テーマ : 漫画の感想
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

知名度とわかりやすさ

受ける受けないは取り上げる題材、わかりやすいかわかりにくいかによって違ってくると思います。
鋼の錬金術帥は受けたのにギルガメッシュはいい内容なのに受けが悪いとありましたが、
内容よりも取り上げた作品の知名度だと思います。コミックもアニメも大ヒットした鋼と
40年前の作品であまり知名度のないギルガメッシュでは知名度が違いすぎますから、その差だと思います。
自分も大好きなまどか☆マギカが取り上げられたら嬉しいですしね。
イエスに関しても日本はアジア諸国の中でさえもキリスト教の普及率はかなり低いほうに
入るそうなのでピンとこない人が多いのではないでしょうか、
自分も聖書なんか小学生の頃に漫画のやつを読んだだけでまともに読んだことはありませんし、
ほとんどの日本人は聖書なんかは漫画のやつさえも読んでないと思います。
自分はいつも深くて日本人にわかりやすい内容を書く魔龍さんは凄いと思います。

ガンダム

ガンダムは今の四十代のファンも多いそうで
コアなファンは「ガノタ」と呼ばれるそうです。
シリーズも随分と長い様子で、ガンダムのプラモデルもガンプラと呼ばれる長寿玩具です。
メジャーなんじゃないでしょうか?
そのシリーズが始まる2年前にはザンボット3という作品が放送されてたそうです~。

グレートチャイルド

今回の記事の、少女がトップで…という所がちょうど自分が思い浮かべていた事がかぶる様な気がし、面白いと思いました。

ガンガンコミックに「魔法陣グルグル」があり、その登場キャラの幼い少女のジュジュ様が浮かびました。普段おとなしい彼女がハイな気分になると、水瓶から聖水が吹き出し剣になり、モンスターをバッタバッタとなぎ倒します。
今年映画化されたばかりの「エンダーのゲーム」は少年が宇宙戦争の為に育成される話で、もうだいぶ古い小説みたいですがエヴァンゲリオンの作者に影響を与えたというふれこみの宣伝もありました。

漫画家、柴田亜美の作品にも「ジバクくん」という、12の世界の警備をグレートチャイルド、略してGCの資格を持つ子供達が担い、守護しています。
しかも、この話の中にはある子供の血が一滴残らず奪われて殺されたとあります。
同作者作品に「ドリームネットPAPA」という天才赤ちゃんがコンピューターを使って何でも出来てしまい、パパは翻弄されっぱなしです。
また同作者作品「チャンネル5」に成長しない少年のままのキャラがいます。
同作者作品「タンバリン」は魔族の姿の天使と呼ばれる者たちあふれる乱世の世を、国盗り合戦する少年の話。秘宝の冠具タンバリンを使うと右目から血が出て魔物と一体化します。
同「自由人ヒーロー」は天帝の生まれ変わりの子供が世界を救います。
同「あやかし天馬」は普通の少年に事故で不動明王が宿り、妖怪専門のトラブルバスターになる話。名だたる狐さんいっぱい出てきます。人魚や烏天狗が味方キャラです。過去キャラに牛若丸登場。
同「カミヨミ」は霊関係の事件解決を助けるヨミ師が警察に雇われるのですが、悪霊の力が強すぎると、情報を読もうとしたとたん体が破裂して死にます。そこでヨミ師の最高ランクの「カミヨミ」の姫が召喚されます。いいなずけの天馬少年が悪霊達から姫を守ります。このマンガを読むと何故か緊張と気疲れします。怪しい感じの作品。

これは、子供は大人よりも優れていると言う考えがあるという事でしょうか。

まだ居た子供キャラ

サイボーグ009に赤ちゃんが居ました。
アンパンマンのあかちゃんまん
AKIRAや童夢に超能力を使う子供
ピーターパン
トトロでは子供の時にだけおばけが見えると言っている様です
大人の漫画雑誌で孔雀王の作者が子供の姿の主人公達が戦う話がありました。
悪魔くんでは東方の神童とし、松下少年が主人公
テレビに出る何かの先生も、「子供は皆天才。」「諸悪の根元は親。」と言ってました。
アルビノや障害者の子がいる家は奉らないかん、と聞いた事があります。
子供の姿の神様で、座敷わらしは富と出世の御利益をもたらすとかでそれを奉る旅館は予約がなかなか取れないんだとか。
子供すごい!\(^o^)/

追記
先程のタンバリンでライバル国の動力に国民の赤ん坊の生命力を搾取してる話がありました。

ネットにはこういう確信犯もいますね。

http://ameblo.jp/47-47/
こちらの超有名コスプレーヤーは33です。
リンク
プロフィール
名古屋や東京にもいましたが、今は福井に住んでます。独身です。職業はフリーランス(個人事業)で、勤務先に人生を盗まれない家庭を築く! 物語の創作が趣味なので、評判を得たいです。当方のブログや作品を目にした人が興味深く感じる事でバランスが取れます。秘術や魔道の師匠を探しています。魔法というのは術の事だけではなく、真実の知識も含みます。創作に関して支援してくださるかたはメールフォームよりどうぞ。【交流会関連】真相追求に関する交流会希望者もメールでどうぞ。なお、当ブログの記事を30以上読んでいない人とは、なるべく引き合わせる事のないようにお願いします。

魔龍

Author:魔龍
以前はホームページを運営していました。しかし、内容が過激(真相に迫り過ぎ)だったのか……。表現を調整しながらブログで再出発です。
趣味は旅行(自然、パワースポット、観光地、アミューズメント)。

カウンター
本物の魔道書
魔法は存在するからこそAmazonで この価格に
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事
ブログについて
金も性も俗ではなく聖。 読者の皆さんにも真実に気付いてもらい、魔力を取り戻して欲しいと考えています。ショックを受ける人もいるでしょうが、ご容赦を願います。魔法で語られる事が真実なので、科学や宗教は偽りと考えています。当方は国立大卒の理系です。科学そのものを合理的に分析した結果、嘘だと結論づけたわけです。 なお、当ブログは目的を達成したら、凍結する予定です。あくまで目的の手段なのです。また、当方が喜べる提示ならば、記事は修正・削除します。
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新コメント
コメントについて
基本的に返信しませんが、目を通して今後の記事に役立てます。コメント者本人の悩みなど、返答が欲しい場合には、メールで実施して下さい。過去記事にコメントしても、最新として扱われます。コメントは該当記事にしてください。
最新トラックバック
メール
交流会を想定する場合にどうぞ。当ブログの記事を30以上読んでいてください。伝えたいことがある場合には承りますが、意見メールは不要です。無償の回答依頼メールには返信しません。ヒーリングなどをできる人からの連絡も望んでいます。
魔導師は葉巻を好む
社長やマフィアドンと言えば魔導師
葉巻は無添加のタバコ、毒性は低い
放射能が除去できる空気清浄機
魔法の知識満載物語
当ブログの管理人もビックリ作品
検索フォーム
ブロとも一覧

噂の真相-真実を追い求めて(FC2版)2013

まほろばの蒼き惑星・・・宇宙の詩。 Psychic Medium
ブロとも申請フォーム
ブロとも表示用の画像を用意してください。  3ヶ月は続け、1ヶ月以上の更新停滞による広告(自動広告)が無い状況でお願いします。 長期間、自動広告が表示される状態が続いたり、閲覧制限などが入った場合には事前連絡をし、原則は同意の上で解除します。

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
普通に買える麻
金箔で覚醒と金運