銀河鉄道999の車掌とFF9の黒魔道士ビビはホルスの目
黒魔道士ビビ(VIVI=66=FF)、少年キャラクターとなる。

一見、二つ目だが、実は顔全体が黒い目で、黄色いエリアは瞳の虹彩に光が当たった部分に過ぎない。つまり、顔全体がホルスの目(ウジャトの目)なのだ!
右奥の天野絵の方が分かりやすいかな? あるいは、画像の黄色の2部分を環状に繋げて虹彩の形を整えるとズバッと来るはず。単純な図なので、紙にペンで図形を描けば絵心が無くても大丈夫。
余談だが、アニメ・ワンピースにもVIVIがいる。しかも女キャラ。66の魔術なので性別を無視して都合で採用するといえる。作者が同じ魔術を汲む者達だと分かるのだ。要するに同じ魔法結社の可能性が高い。
FF9のビビだけを取り上げているが、実はFF1,3,5の黒魔術士の容姿(顔)も全く同じなので、顔が目という話はFF1からの状況となる。FF2,4などにも脇役(キャラチップ、NPCキャラ)では黒魔道士が登場している。
なお、筆者はスクエニの株主になる事もあるので、宜しくお願いしたい。
銀河鉄道999を知っている人ならば、車掌の顔とソックリな事に気付く事だろう。ネットを探すと、ツーショットで描かれていたりする。目の色は黄色、服の色も青で似過ぎている。隼の目は黄色なので、隼の神ホルスの目に対して、他の色はあり得ないのだ。
そう、銀河鉄道999の車掌もホルスの目が正体というわけだ! 色までソックリなのは偶然でもパクリでもなく、同じ魔術を汲む者だから許されるのだ。銀河鉄道999の松本零士氏は「時間は夢を裏切らない 夢も時間を(決して)裏切ってはならない」のフレーズ酷似で血相を変えて抗議したのに、FFの黒魔道士の容姿には黙認となった説明となる。いや、裏で直接認めてもらったのだろう。サンジと鬼太郎の髪型が同じというのも同じ魔術だ。
なお、筆者は銀河鉄道999のDVDをコンプリートして全話を見るくらいのファンなので宜しく頼みたい。
銀河鉄道999の車掌やFFの黒魔導師の顔が実は目だという話をネットでするのは、当ブログが初めてのはず。実は他にも色々と見破っていて、ワンピースのルフィにウソップにチョッパー、キン肉マン、ちびまる子、ドラえもん、パーマンのロボット、ドラクエのスライムも実は目だ。説明は省略するけどね。名探偵コナンの毛利蘭は髪型と一体になってホルスの目としている。ここに記してなくても、イメージシンボル魔術・サブリミナル造形に関して、解術済みキャラが色々とある。

車掌やビビの顔に納得したら、記事末の拍手をどうぞ。

一見、二つ目だが、実は顔全体が黒い目で、黄色いエリアは瞳の虹彩に光が当たった部分に過ぎない。つまり、顔全体がホルスの目(ウジャトの目)なのだ!
右奥の天野絵の方が分かりやすいかな? あるいは、画像の黄色の2部分を環状に繋げて虹彩の形を整えるとズバッと来るはず。単純な図なので、紙にペンで図形を描けば絵心が無くても大丈夫。
余談だが、アニメ・ワンピースにもVIVIがいる。しかも女キャラ。66の魔術なので性別を無視して都合で採用するといえる。作者が同じ魔術を汲む者達だと分かるのだ。要するに同じ魔法結社の可能性が高い。
FF9のビビだけを取り上げているが、実はFF1,3,5の黒魔術士の容姿(顔)も全く同じなので、顔が目という話はFF1からの状況となる。FF2,4などにも脇役(キャラチップ、NPCキャラ)では黒魔道士が登場している。
なお、筆者はスクエニの株主になる事もあるので、宜しくお願いしたい。
銀河鉄道999を知っている人ならば、車掌の顔とソックリな事に気付く事だろう。ネットを探すと、ツーショットで描かれていたりする。目の色は黄色、服の色も青で似過ぎている。隼の目は黄色なので、隼の神ホルスの目に対して、他の色はあり得ないのだ。
そう、銀河鉄道999の車掌もホルスの目が正体というわけだ! 色までソックリなのは偶然でもパクリでもなく、同じ魔術を汲む者だから許されるのだ。銀河鉄道999の松本零士氏は「時間は夢を裏切らない 夢も時間を(決して)裏切ってはならない」のフレーズ酷似で血相を変えて抗議したのに、FFの黒魔道士の容姿には黙認となった説明となる。いや、裏で直接認めてもらったのだろう。サンジと鬼太郎の髪型が同じというのも同じ魔術だ。
なお、筆者は銀河鉄道999のDVDをコンプリートして全話を見るくらいのファンなので宜しく頼みたい。
銀河鉄道999の車掌やFFの黒魔導師の顔が実は目だという話をネットでするのは、当ブログが初めてのはず。実は他にも色々と見破っていて、ワンピースのルフィにウソップにチョッパー、キン肉マン、ちびまる子、ドラえもん、パーマンのロボット、ドラクエのスライムも実は目だ。説明は省略するけどね。名探偵コナンの毛利蘭は髪型と一体になってホルスの目としている。ここに記してなくても、イメージシンボル魔術・サブリミナル造形に関して、解術済みキャラが色々とある。

車掌やビビの顔に納得したら、記事末の拍手をどうぞ。
- 関連記事
-
- 風の谷のナウシカと千と千尋の神隠しの魔術
- 名探偵コナンのキャラは魔術~ホルスの目(ウジャトの目)
- 銀河鉄道999の車掌とFF9の黒魔道士ビビはホルスの目
- 有名漫画家の才能は魔法使いになってから開花
- 黒幕「あの方」の新説~まじっく快斗と名探偵コナンの魔術
テーマ : ファイナルファンタジー全般(11除く)
ジャンル : ゲーム