fc2ブログ

ファイナルファンタジーの月物語

先日の記事では、ナルトの月の眼計画は、作者が月の真の姿を知っているからこそ作れた話だと述べた。 こちら
本日は有名なゲームタイトル《ファイナルファンタジー》にはメカニカル(機械仕掛け)な月の話ばかりだという内容となる。ファイナルファンタジーはFFと略される。数秘術66というのは考え過ぎかな? スクウェアという言葉には支配階級という意味がある。

まあ、好きなように読めばいいのだが「月人」は「つきびと」と読む。「つきじん」でも「げつじん」でもいいけどね。

・ファイナルファンタジー
古代人・ルフェイン人の作ったミラージュの塔を登っていくとワープでき、メカニカルな浮遊城へ。浮遊上の周りは既に宇宙空間。人工衛星を彷彿とさせる。ルフェイン人とは月人だといえる。

龍の所に鼠の尻尾(遺伝子? クンダリニ?)を持って行くと、人間が真の力を発揮できるようになる。
初作でこの勢いだが、クリエーターの代表が魔法結社に入って真の歴史を学んだからだろう。

・ファイナルファンタジー4
宇宙船に乗って月に乗り込んでいくベタの月物語。理力の高い月人が登場。主人公も実は月人。
月の表面は岩だらけだが、中に入ると異様にメカニカル。


・ファイナルファンタジー8
主人公のお父さんがメカニカルな月にいる。
ルナティックパンドラという空中の迷宮がある。


・ファイナルファンタジー9
赤い月と青い月が登場。目に見える月と、異次元の月という意味だろうか? フォボスとダイモス? 火星と金星(水星)という説もある。

9に関しては、ストーリーや設定などに魔術があまりに強力に込められているので、筆者の魔力でも理解不能。もちろん、魔法のシンボルで建物などが描かれている。

ファイナルファンタジーは、しょっちゅう月ネタというわけだ。どうせなら、新しいオチを考えればいいのに月ばっかの理由。それは真実の語り部であり、信仰の対象であり、魔術であるからだ。
2のパンデモニウムという地獄の城、最深部はもはや宇宙空間。3の闇の世界や5の次元のはざまも宇宙空間みたいになっている。月の正体が異次元空間へのスターゲートだとすると、それらの場所を月と考えてもいい。

メーカーやゲームのタイトルは異なるが、ファンタシースター3の月・サテライトも遠くから見ると岩の塊だが、内部はメカニカル。クリエーターの中では、月が人工物というのは通念の域なのだ。岩の塊だと信じているのは、下層の科学者と一般大衆のみっ。


ファイナルファンタジーではクリスタルの話がよく出てくるが、クリスタル文明と言えば、アトランティス文明だ。アトランティスが無いなんて思っているのは、下層の考古学者、下層の歴史学者と一般大衆のみっ。
映画やゲームの舞台として「武器(剣)と魔法の世界」がよく使われるが、決して西洋の中世をイメージした物ではない。アトランティスの時代をモチーフにしている。

ついでに語ると、サルから人間に進化したなんて信じているのは、下層の生物学者と感性に欠ける一般大衆のみっ。

ゲームクリエーターや漫画家を馬鹿にしている者もいるが、何が真実かを見抜いていたり、正体は魔法使いだったりする。ゆめゆめ軽視する事なかれ。常識を信じている人がクリエーターになってもつまらない。
ファイナルファンタジー9のストーリーを分析すると分かるが、映画やテレビ番組なんかよりも遥かに込み入っていて難しい。そして奥深い。間違っても劣ったストーリーではない。
ちなみに、筆者も小説書き、シナリオライターなので宜しくお願いしたい。

FFの他のどこかに似たような物語があって、FFがマネしたと思うかも知れない。しかし、自分でシナリオを書けば分かるが、基本的に自分が信じていない事を物語にするのは苦痛だ。月を空気の無い岩の塊だと確信している人、例えば下っ端の科学者が自作の物語で、「月には人がいて常温で内部は空洞でメカニカルで異次元へ繋がっている」なんてストーリーを書く事は相当に葛藤が発生する。イエスを信じていない人が、聖書を元にして平然とイエスの物語を書けると思うか? 同様に霊界を信じていない人が、霊界学で言われているような霊界の物語を書けるはずも無いといえる。

つまりは、物語を書くというのは、自分が理解し、自分の信じる世界だからこそだ。

この話は、「学校教育やマスゴミに騙されないように生きましょう」と言いつつも、サルから人間へ進化したとか、月は岩の塊だと思ったり、選挙へ行く人がいるので、喝を入れる記事となる。
関連記事

テーマ : ファイナルファンタジー全般(11除く)
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

スクウェアは余り買わなかったのでFFシリーズはよく知りません。
Saga1、2、3くらいです。
Saga1の塔は23階建てなんですよね。
23=エニグマ
これも、力がある数字らしいです
Saga2はマギ
これは東方の三賢者由来ですかね?

ドラクエの方が詳しいです。DQ1から6まではやりました。

ロト=セフィロト=世界樹

鳥山先生や堀井雄二は先見の明がありますね。
今でこそ、ストーカーと言う言葉が市民権を得てますが、
初めて世に出たのは、デスストーカーが初めでは?

スクウェアとエニックスは小学生の時、合併するのでは?と予測してました。
みんなから、叩かれましたけど。
根拠
FF4のカイン
ドラクエのアニメの主人公アベル
ともに、聖書由来ですよね?

その連想です。

支配者層は聖書も好きですよね。666とか。
バーコードも666らしいし、セブンイレブンも7+11=18
スリーエフなんてA,B,C.D.E.F.からFは6番目=666
気付きませんでしたけど。

クリエーターの才能は魔法結社で開花

スクウェアのゲームなんて、全部魔術だと考えた方が話は早いです。
私はディープダンジョン3、キングスナイトなんてのもやりましたが、スクウェアゲームはFFが占めます。
ディープダンジョン3ではイキナリ三角形が2つ合わさり六芒星になり、鬼太郎みたいな前髪の姫様が登場します、

ロトの紋章はホルスの目です。ナウシカの服と似てますね。

鳥山氏や堀井氏は魔法結社で真実を習ったから創作できたと考えています。
その場所で知り合ったというわけです。
それまでは、馬鹿馬鹿し過ぎるアラレに、平凡なポートピア。
格段に才能があるとは思えません。
ちなみに、アラレをふと見たら、ウジャトの目が結構出てきます。
というか、出て来ないアニメなんて、確認できません。

堀井氏はタイミングに恵まれました。丁度、マイコン(パソコン)の創始時代で、マイコンゲーム分野での魔法使いの育成に魔法結社が精力的だったからです。その時に選ばれたのが、エニックス、スクウェア、光栄の代表というわけです。

スクエニの合併を当てたのは面白いですね。
元々、小さなソフトハウスの時代から、創始スタッフ同士は友達でした。
そして魔法結社で義兄弟になり、合併するならば信用できる相手という成り行きです。

No title

光栄もそうですか。信長の野望は大体、クリアしましたけど、そのほかはほとんど知らない。三国志3、4くらいか。大航海時代とかは知らない。

ドラえもんは、何で不自然にカタカナと平仮名が混じってるのか?
ドラえもん=ドラゴン+デーモン=龍+魔

ブログ主様も、これが由来ですか?

手塚治虫の漫画も、結構政治色が強いのもありますよね。
トキワ荘は皆、魔法使いですかね?

ワンピースの作者は、るろうに剣心のアシスタントだったんですよね?
確か。
剣心は設定が私の家系と似ているから、連載当時からちょっと気持ちが悪かった。

変態仮面の方が、気楽に読めた。

メジャーで魔法に関わらない人はほとんどいない

マイコン時代のソフトハウスを調べると、どんな会社が今も残っているか分かります。ちなみに、3社ではスクウェア以外はろくでもないゲテ物ゲームを作っていました。当時のアスキーは3社よりも大きな規模だと認識しています。
ドラえもんがドラゴンを含む事は認識していましたが、デーモンは今回コメントで認識しました。私の名前の由来ですが、龍やドラゴンをつけるとヒットすると考えたので、修飾として魔を採用しました。その後、地球人ではなく爬虫類人の魂なのではという認識も得ました。

トキワ荘は皆、魔法使いでしょう。全員が義兄弟です。調べてはいませんが、必ず作中にウジャトの目が出てきます。手塚治虫の漫画で知っているのは少ないですが、ブラックジャックの顔は、眉と傷でプロビデンスになっています。トキワ荘ではないですが、キャプテンハーロックやエメラルダスの傷も同様です。

ワンピースの作者は徳弘正也氏のアシスタントでもありました。やや下品な所は彼の影響です。
るろうには途中で読むのをやめました。変態仮面は全話読みましたけど(笑)
CYBORGじいちゃんGというギャグの作者は、デスノートのようなオカルト漫画家になってしまい魔術師の匂いがプンプンします。まあ、メジャーになれないよりはいいですが。

No title

スクエニは
・とある魔術の禁書目録
・とある科学の超電磁砲

などといういかにもなアニメの製作に関わってます。

結構人気で、魔術のおかげなんでしょうね。
リンク
プロフィール
名古屋や東京にもいましたが、今は福井に住んでます。独身です。職業はフリーランス(個人事業)で、勤務先に人生を盗まれない家庭を築く! 物語の創作が趣味なので、評判を得たいです。当方のブログや作品を目にした人が興味深く感じる事でバランスが取れます。秘術や魔道の師匠を探しています。魔法というのは術の事だけではなく、真実の知識も含みます。創作に関して支援してくださるかたはメールフォームよりどうぞ。【交流会関連】真相追求に関する交流会希望者もメールでどうぞ。なお、当ブログの記事を30以上読んでいない人とは、なるべく引き合わせる事のないようにお願いします。

魔龍

Author:魔龍
以前はホームページを運営していました。しかし、内容が過激(真相に迫り過ぎ)だったのか……。表現を調整しながらブログで再出発です。
趣味は旅行(自然、パワースポット、観光地、アミューズメント)。

カウンター
本物の魔道書
魔法は存在するからこそAmazonで この価格に
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事
ブログについて
金も性も俗ではなく聖。 読者の皆さんにも真実に気付いてもらい、魔力を取り戻して欲しいと考えています。ショックを受ける人もいるでしょうが、ご容赦を願います。魔法で語られる事が真実なので、科学や宗教は偽りと考えています。当方は国立大卒の理系です。科学そのものを合理的に分析した結果、嘘だと結論づけたわけです。 なお、当ブログは目的を達成したら、凍結する予定です。あくまで目的の手段なのです。また、当方が喜べる提示ならば、記事は修正・削除します。
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新コメント
コメントについて
基本的に返信しませんが、目を通して今後の記事に役立てます。コメント者本人の悩みなど、返答が欲しい場合には、メールで実施して下さい。過去記事にコメントしても、最新として扱われます。コメントは該当記事にしてください。
最新トラックバック
メール
交流会を想定する場合にどうぞ。当ブログの記事を30以上読んでいてください。伝えたいことがある場合には承りますが、意見メールは不要です。無償の回答依頼メールには返信しません。ヒーリングなどをできる人からの連絡も望んでいます。
魔導師は葉巻を好む
社長やマフィアドンと言えば魔導師
葉巻は無添加のタバコ、毒性は低い
放射能が除去できる空気清浄機
魔法の知識満載物語
当ブログの管理人もビックリ作品
検索フォーム
ブロとも一覧

噂の真相-真実を追い求めて(FC2版)2013

まほろばの蒼き惑星・・・宇宙の詩。 Psychic Medium
ブロとも申請フォーム
ブロとも表示用の画像を用意してください。  3ヶ月は続け、1ヶ月以上の更新停滞による広告(自動広告)が無い状況でお願いします。 長期間、自動広告が表示される状態が続いたり、閲覧制限などが入った場合には事前連絡をし、原則は同意の上で解除します。

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
普通に買える麻
金箔で覚醒と金運