fc2ブログ

魔法が無いとか、魔法に近づくなと語る勢力は魔法使い

魔法なんて無いと語る人は、実は魔法結社に属しつつ、表向きが科学者だったり社会学者だったりする。昨今ならばブロガーなんて事もあろう。魔法の力でブログアクセス上位に君臨する事もある。一方では、魔法はあるが近づくなと語る人もいる。正体は何者だろうか? えっ? 記事タイトルに書いてあるって? そりゃ失礼。

大衆を引き寄せの法則から遠ざけようとする勢力は黒魔導師だと考えられる。引き寄せの法則・成功法則というのは、要するに一般大衆でも魔導師になれますよという話なのだ。引き寄せの法則というのは魔術の一種なのだ。一般大衆は本来、素晴らしいエネルギーと繋がる事ができるのだ。この状態が最も気に食わない勢力は、現時点で社会に君臨する黒魔導師となる。大衆が奴隷から脱却してしまい、自由な人生を歩んでもらっては困るからだ。そして、自分が君臨する分野へ、大衆に乗り込んで貰っては都合悪いのだ。

現段階での魔導師に取って不都合なのは、多くの魔導師が生まれてしまう事。そこで、あらゆる方法で魔術を封印しようと試みる。科学というトリックが一役買っている事は当ブログでは何度も語っている。
面白いトリックとしては、ある悪名高い秘密結社があるわけだが、その結社が引き寄せの法則を作ったという話をする。そんな事を言う人自身が秘密結社に属している所が面白いのだ。別にその結社が作ったというより、宇宙の法則だからこそ、その結社が採用したというのが真実だ。

そして、魔法に対して、恐怖心や空虚感を植え付ける。空虚感とは、例えば、コツコツと貯めたお金で買う高級車よりも、一発当てて買う高級車の方が劣るようなイメージだ。実際に高級車なんて買っている人は、無意識でも宇宙に繋がったからこそお金が手に入ったのだ。たとえローンやコツコツと貯めた金で買ったとしても、余裕で買っている人に対して、心の隙間は埋められない。ローンや貯め込んだお金で買った方が虚しいのだ。
車のナンバーは車幅や長さで決まる。今でこそ3ナンバーの車は増えたが、以前の高級車は「品川3」「品川33」のようなナンバープレートを受け取っていた。大衆車は「練馬5」「練馬53」のようになる。理由としては、3とか33は既に魔術で、魔法使いが乗る事の多い車だから高級車に3の数字が割り当てられたのだ。自分達だけが魔法を使って高級車に乗っておいて、大衆には「魔法に近づくな」と語るわけだ。なお、「近づくな」と言われる立場の人は、既に世の中の偽りを見抜き、魔術こそが真実だと気付いている事が多いからこそ言われる。社会の偽りを見抜けない人には「近づくな」ではなく、「証明されていない」という言葉を掛けられるのだから。

彼らが魔術を否定する際、聖書を持ち出す事がある。イエスが「魔術に近づくな」と語ったからだと。残念ながら、聖書はキリスト教になる時にローマ帝国で書き換えられてしまっており、じゃあ、どこが書き換えられたのかを推察すると、その1つには「魔術に近づくな」が思い当たる。だいたい、帝国の支配者自体が魔法使いで、誰もが魔術を使える状態では困るからこそ、国教を指定したのだ。他には「人は輪廻転生する」みたいな話は、原聖書から削られている。

本気で親身になって魔法に近づくなのような主張をする人は理解できる。強いパワーに翻弄される事はあるだろうからだ。まあ、自分の望みをことごとく叶えられず、打ちひしがれて人生を終えるよりは、一時でも輝いた方が素晴らしい。引き寄せの法則は、別に存在を知らなくても成立し、一般大衆がネガティブな事を考えていれば、そんな人生で幕を閉じるだけだ。

筆者はホリエモンや島田紳助氏には特に感情は持っていないが、彼らにしても成功せずに路頭に迷う元社長や売れない芸人で終わって世間を妬んでいるよりは、今の状況の方がいい。なお、彼らを攻撃した人自体が魔導師と考えられる。また、彼らの現在は失敗でも何でもなく、優雅に暮らしているそうだ。
一方、与沢翼氏の略歴を読んで驚いた。億単位の借金を抱えつつも起死回生で今に至っているのだ。もし、億単位の借金で折れないとしたら、その人が魔術という大きな知識・信念を持っている事以外には考えにくい。もちろん、師匠からのアドバイスも不思議世界の情報が主体となろう。

たまには失敗する魔導師がいるとして、成功したままでいられる人も目立っているではないか。魔術が怖いなんて、大きなお世話だ。怖いという感情は、決まって対象を充分に知らないから起こるのだ。魔法を使って世を支配している者達が魔法を怖がる事などあり得ない。「魔法に近づくな」と語る人が、仙道や神道・密教呪術、ヨーガの使い手で、「こっちの方が安全で凄いですよ」という話ならば分かる。しかし、筆者が目にした文章は、明らかに大衆からパワーを取り上げるためだけに語っているのだ。

人にとって最も恐ろしいのは、現世利益すら追い求めなくなってしまう事だ。目的を失う事程に、人を老化させたり、死にたくなるような状態は無いからだ。他人を喜ばせる事が幸せだとかいう論もあるが、パートナーの異性や友達がいない状態では、喜ばせる相手がいない。魔法でもいいから、いい女、いい男、いい弟子を引き寄せて喜んでもらわないといけないではないか(笑)

もし、魔法に近づくなと語るその人が陰謀論をかざしながらも、社会の仕組み、特に司法に関して信用している素振りを見せていたら偽りと判断して欲しい。例としては、「秘密結社はこんな事をしているが、内情を把握すれば監督庁や報道機関がちゃんとしてくれるはずだ」のような論調となる。社会の真相を暴露しながらも、社会の仕組みや科学、聖書までも信じる……このような人にどのような思想基盤があるのか疑問になるだろうが、大衆を不思議世界から通ざける目的があると考えれば謎は解ける。

団体組織のロゴ、企業のロゴや商品のロゴ、映画・アニメ・ゲームに描かれるシンボル。芸能人の取るポーズ。これらが全てことごとく魔法で埋められつつも、「魔術に近づくな」とは何事かと思わねばならない。独占したいとしか考えられない。魔術に近づいた者だけが幅を利かせられるのだ。


次の本「ソース」は筆者が読み終わった成功哲学本。好きな事だけをやりましょうという内容に共感した。ただ、好きな事を見つける事はなかなか難しい。次の赤い本は、強引にメンター(恐らく魔導師)に弟子入りしたら2億円ゲットという女性の本。うーん、性別も相当に意味がありそうだ。引き寄せの理論は分かりやすいが、根気が要るかも。


関連記事
陰謀論は異次元の存在を隠す魔法の砦・結界

有名漫画家の才能は魔法使いになってから開花
関連記事

テーマ : 魔法・魔術
ジャンル :

コメントの投稿

非公開コメント

No title

カレイドスコープさんのブログですね。
でも氏は以前、透明人間になって?不良から絡まれずに済んだと言う記事を書いてましたが、消してしまいました。
私の紹介したサイトも魔術反対でしたね。
あれも納得がいかなかったのですが、この記事を読んで氷解しました。
我々庶民が魔法を使うことを避けるためだったのですね。
理解できました。
ブログ主様は私が長年言いたかった事を代弁してくれています。
これからも宜しくお願いします。

危険という言葉はディベートの手法

私は特定のブログを指摘しているのではなく、読者が同様な主張を目にした時に、即座に偽りを見破れるように語っています。

仙道とかヨーガの達人が「目的達成のために、こんなに安全で素晴らしい手法がある」という話ならば納得しますが、「人を感動させるクリエーターになる方法は無いんだ」「年収3000万円になる方法なんて危ないんだ」では、なる方法を封じる目的以外には考えられないのです。実際に魔術で大人気の漫画を描いていたり、バシャールで年収3000万円の人が現れている以上は、魔術(自己を信頼した意識が全て)を真として扱う方が適当というわけです。また、成功する過程で宇宙のエネルギーや法則を感じたりできるわけで、否定者は人間が宇宙と繋がる事を阻止したいとしか思えないのです。

何か真相を封じたい時には「危険だ」と語るのが常套手段です。例えば、スピリチュアルを否定する人の論調を見ると「スピリチュアル思想は危険だ」のように語っていました。要するに、ディベートの手法に過ぎないのです。実際に危険かよりも、危険だと思わせる事がトリックというわけです。

聖書を掲げる者達も要注意ですね。そもそも、科学が発達するまでは、聖書こそが大衆から不思議世界を取り上げるツールでした。魔女の言っている事が真実なのに、魔女狩りを行う愚行もありました。当時の魔女は「あなた達はキリスト教によって騙されています」という真実を語っていたのでしょう。

そういう人達を信じる人の状況には2種類あって、単なるお客さんになるか、弟子になるかの違いです。お客さんになるというのは、主張をそのまま信じてしまう状況。弟子になるというのは、そのような騙しの手法を伝授してもらう状況です。関わるならば、後者になりましょう。

私の話が真実である事をLupinさんが見抜けたならば幸いです。

No title

初めてコメントさせていただきます。京都在住のファンです。
引き寄せ等に興味を持ち実践していましたが、Lupinさんのおっしゃっているブログにたどり着き不安になりました。
しかしながらその後魔龍さんはこの事について必ず考察して頂いているはずと直感が働き、ふと記事検索にかけて調べるとこの記事がビンゴしました。
コメント欄を見て、具体的にこの記事について言及されていて、更にビンゴでした。とても参考になりました。これからも応援しております。
リンク
プロフィール
名古屋や東京にもいましたが、今は福井に住んでます。独身です。職業はフリーランス(個人事業)で、勤務先に人生を盗まれない家庭を築く! 物語の創作が趣味なので、評判を得たいです。当方のブログや作品を目にした人が興味深く感じる事でバランスが取れます。秘術や魔道の師匠を探しています。魔法というのは術の事だけではなく、真実の知識も含みます。創作に関して支援してくださるかたはメールフォームよりどうぞ。【交流会関連】真相追求に関する交流会希望者もメールでどうぞ。なお、当ブログの記事を30以上読んでいない人とは、なるべく引き合わせる事のないようにお願いします。

魔龍

Author:魔龍
以前はホームページを運営していました。しかし、内容が過激(真相に迫り過ぎ)だったのか……。表現を調整しながらブログで再出発です。
趣味は旅行(自然、パワースポット、観光地、アミューズメント)。

カウンター
本物の魔道書
魔法は存在するからこそAmazonで この価格に
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事
ブログについて
金も性も俗ではなく聖。 読者の皆さんにも真実に気付いてもらい、魔力を取り戻して欲しいと考えています。ショックを受ける人もいるでしょうが、ご容赦を願います。魔法で語られる事が真実なので、科学や宗教は偽りと考えています。当方は国立大卒の理系です。科学そのものを合理的に分析した結果、嘘だと結論づけたわけです。 なお、当ブログは目的を達成したら、凍結する予定です。あくまで目的の手段なのです。また、当方が喜べる提示ならば、記事は修正・削除します。
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新コメント
コメントについて
基本的に返信しませんが、目を通して今後の記事に役立てます。コメント者本人の悩みなど、返答が欲しい場合には、メールで実施して下さい。過去記事にコメントしても、最新として扱われます。コメントは該当記事にしてください。
最新トラックバック
メール
交流会を想定する場合にどうぞ。当ブログの記事を30以上読んでいてください。伝えたいことがある場合には承りますが、意見メールは不要です。無償の回答依頼メールには返信しません。ヒーリングなどをできる人からの連絡も望んでいます。
魔導師は葉巻を好む
社長やマフィアドンと言えば魔導師
葉巻は無添加のタバコ、毒性は低い
放射能が除去できる空気清浄機
魔法の知識満載物語
当ブログの管理人もビックリ作品
検索フォーム
ブロとも一覧

噂の真相-真実を追い求めて(FC2版)2013

まほろばの蒼き惑星・・・宇宙の詩。 Psychic Medium
ブロとも申請フォーム
ブロとも表示用の画像を用意してください。  3ヶ月は続け、1ヶ月以上の更新停滞による広告(自動広告)が無い状況でお願いします。 長期間、自動広告が表示される状態が続いたり、閲覧制限などが入った場合には事前連絡をし、原則は同意の上で解除します。

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
普通に買える麻
金箔で覚醒と金運