マトリックス レザレクションズ~真実はゲームみたいな有り触れたものに隠すのが一番


マトリックスの最新作・レザレクションズを視聴した。シリーズでは4作目となる。
1.元祖
2.リローデッド
3.レボリューションズ
4.レザレクションズ



結論から言うと、真新しい話はほとんどなく、1作目で判明している内容の二番煎じとなる。
1作目で判明した真相は次。
人類は仮想現実の世界を生きていて、その仮想世界から目覚めると、本当の世界がある。しかし、その場所は人類を支配する知能を持つマシンの支配区域だった。
当ブログでは、マトリックスのマシンをレプティリアンの象徴や、機械的な宇宙人(グレイとか)の象徴だと解説している。
レザレクションズの作品としては、敵役スミスの俳優がスケージュールが合わないので、別の俳優になっていた。大人の事情で、見た目が変わるのは勘弁して欲しい。CGでスミスを登場させられなかったのだろうか? たとえ同じ俳優だとしても、人間ではないスミスが、老人に近づいているのもおかしいわけだし。

若手のヒロイン風の女優が短髪なのだが、ポリコレ(従来の女性像にあえてこだわらないよう調整)ではあるまいな?
レザレクションズで1つだけ印象に残った言葉がある。
真実はゲームみたいな有り触れたものに隠すのが一番
当ブログでは、開設当時から言い続けていた事を、やっとマトリックスの作者(ウォシャウスキー兄弟)が表明してくれた。当ブログはウォシャウスキー兄弟の10年先を行っていたという事で。





真実はゲームだけでなく、物語全般に埋め込まれる。具体例は当ブログの、ゲーム、漫画・アニメのカテゴリをどうそ。特にレプティリアンを描く物語が多い。デーヴィッド・アイクが「真実なんだ」と語るまで、(秘密結社員以外は)誰も存在を信じなかったので、「レプティリアンがいると思わせて、支配者が罪から免れる陰謀」は無い。


関連記事
この世はマトリックスの世界
死後の世界の嘘~あの世すらも支配する悪魔的宇宙人……マトリックスから目覚めた世界を死後の世界と解釈してもいい
- 関連記事
-
- 映画ジュピター3~繁殖力のある種を地球に植え付けた理由は、一気に収穫するため
- マトリックス レザレクションズ~真実はゲームみたいな有り触れたものに隠すのが一番
- 勇者ヨシヒコと魔王の城~人々にマイクロチップを埋め込み、自由を求める者には疫病を仕込む
- ドラマ・ウィッチャーの新作・血の起源、ポリコレへの配慮で低評価
- V(ビジター)2009年版~爬虫類的宇宙人がワクチンと称して管理タグを注射