fc2ブログ

イーロン買収後のツイッターで、デーヴィッド・アイクのツイッターのアカウントが即日で凍結される




これを見た時、当ブログ筆者は笑ってしまった。ツイッターの新オーナーは、やっぱり光の勢力でも救世主でもなく、素晴らしいコミュニティになるわけがないと、自分の直感の正しさを噛み締めたからね。

それに、流石はアイク。サスペンド(使用停止に)される事で、新ツイッターが素晴らしい空間ではない事を直ちに証明してくれた。なお、正確にはアカウント削除ではなく、使用停止なので、システムとしては復活可能な状態。まあ、そんなアカウントにこだわっても仕方ないので、続けるつもりならば新アカウントかな。

実は当該ツイートは当ブログの読者によるタレコミとなる。

何度か語っているが、ブログ筆者はデーヴィッド・アイクとは握手した事がある。カメラを持ってゆくのを忘れたので、ツーショットが撮れなくて今でも悔やんでいる。身長は185cmくらいありそうで、体格(幅、厚み)もあるので日本人から見ると大男に感じる。

買収した直後のイーロンのツイートには日本語訳があり、
たとえツイッター上の私に対する一番最悪な批判でも消されない事を願う
なぜならそれが言論の自由だからだ

アイクはイーロンとは関係ない要素で凍結なわけだし、イーロンは願っているだけなので、嘘で確定ではないんだけどね。

次はオマケ。



アイクに批判的な話をする人の大半がキリスト教徒。アイクは「キリスト教徒の信じるイエスは存在しない(モデルになった全くの別人がいるだけ)」とか、「すべての宗教はレプティリアン(悪魔)が作っている」と語っていて、特にプロテスタントには受け入れられないので我慢できないわけだ。アイクを批判しつつ「イエス様に救いを」という言葉が出る分かりやすい場合もある。

アイクに全く関係なく、日本から次のような本が出ているので、イエスなんて人物はいなかったのが正解。モデルとなった人がいる状況では、イエスがいるという解釈はできない。


関連記事
爬虫類的宇宙人(レプティリアン)の創作物・伝記における歴史
関連記事

テーマ : 知ってほしいこと。
ジャンル :

コメントの投稿

非公開コメント

米や麦など穀物の考察シェア

宮崎駿の書籍「シュナの旅」と水木しげる漫画「最初の米」の話がネタ被りというか、似ているという意見を目にしました。
最初の米の話では主人公達が山頂の黄泉の国へ白い実をつける草を取りに行くという話です。
シュナの旅では異星人と思われる者達の装置によって、売られた人間達を円盤で運んで穀物に変換するシーンがあります。
https://youtu.be/cnB0rRKhCtM
その穀物を脱穀して栽培不能にして死んだ状態で流通させ、貧しい者は人を売って食料を得る。主人公は国を飢えから救う為に生きた穀物を取りに行きます。
「米一粒に七人の神が宿る」という言葉の神は、米を作る材料にされた人々で、一粒の米を作るのに大体七人分の犠牲が払われた、という意味なのではないだろうか。その米になった人の子孫を食べながら絶やさず増やしているのだろうと思いました。
「天穂のサクナヒメ」というゲームのキャッチコピーが「米は力だ!」だそうで、毎年米作りして収穫した新米を食べる度に農耕神のサクナヒメという主人公が強くなり、鬼退治するといった内容みたいです。
昔の「気」という字は「氣」と書いたそうで、その字の中に「米」という字があるんですね。
人間の命七人分のエネルギーが宿っているから食べると力=氣を増すのではないでしょうか。
だから米は力。
そして今の時代の一般人は「白米」を食べ「玄米」を一生食べずに終わる人もいるかも知れません。玄人の米と書いて「玄米」。
そろそろ「白米」もジャンクフード扱いされはじめている様です。大事な表面を削ってほぼ糖質の部分だけだもの。
「江戸患い」と言って、参勤交代で江戸に行った大名が白米を出されて脚気などになるけど、故郷に帰って玄米を食べて治るので江戸に行くと具合が悪くなる事をそう呼んだそうです。
それで江戸に住む白米を食べる貴族達はどうしたかというと、医者におかずを食べるように言われたそうです。
昔の人は主に玄米を食べて現代人とはケタ違いのとても力持ちだったと聞きます。
そこへ外国人研究者が自国の栄養あるものを食べさせましたが村人の体力が落ち、研究を断ってまた玄米食に戻した所、また元の力持ちに戻ったそうです。
玄米は氣のエネルギーの元なんですね。
新米の季節になると美味しいお米の炊き方をTVで流してますが、親の敵の様にぬかを落とすじゃないですか。ぬかを食べさせてなるものか、とでも言う様に。そのぬかでぬか漬けという優秀な日本食が出来てしまう程、ぬかは重要と思いました。
あと「米」ってアスタリスク*に似てますね。
リンク
プロフィール
名古屋や東京にもいましたが、今は福井に住んでます。独身です。職業はフリーランス(個人事業)で、勤務先に人生を盗まれない家庭を築く! 物語の創作が趣味なので、評判を得たいです。当方のブログや作品を目にした人が興味深く感じる事でバランスが取れます。秘術や魔道の師匠を探しています。魔法というのは術の事だけではなく、真実の知識も含みます。創作に関して支援してくださるかたはメールフォームよりどうぞ。【交流会関連】真相追求に関する交流会希望者もメールでどうぞ。なお、当ブログの記事を30以上読んでいない人とは、なるべく引き合わせる事のないようにお願いします。

魔龍

Author:魔龍
以前はホームページを運営していました。しかし、内容が過激(真相に迫り過ぎ)だったのか……。表現を調整しながらブログで再出発です。
趣味は旅行(自然、パワースポット、観光地、アミューズメント)。

カウンター
本物の魔道書
魔法は存在するからこそAmazonで この価格に
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事
ブログについて
金も性も俗ではなく聖。 読者の皆さんにも真実に気付いてもらい、魔力を取り戻して欲しいと考えています。ショックを受ける人もいるでしょうが、ご容赦を願います。魔法で語られる事が真実なので、科学や宗教は偽りと考えています。当方は国立大卒の理系です。科学そのものを合理的に分析した結果、嘘だと結論づけたわけです。 なお、当ブログは目的を達成したら、凍結する予定です。あくまで目的の手段なのです。また、当方が喜べる提示ならば、記事は修正・削除します。
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新コメント
コメントについて
基本的に返信しませんが、目を通して今後の記事に役立てます。コメント者本人の悩みなど、返答が欲しい場合には、メールで実施して下さい。過去記事にコメントしても、最新として扱われます。コメントは該当記事にしてください。
最新トラックバック
メール
交流会を想定する場合にどうぞ。当ブログの記事を30以上読んでいてください。伝えたいことがある場合には承りますが、意見メールは不要です。無償の回答依頼メールには返信しません。ヒーリングなどをできる人からの連絡も望んでいます。
魔導師は葉巻を好む
社長やマフィアドンと言えば魔導師
葉巻は無添加のタバコ、毒性は低い
放射能が除去できる空気清浄機
魔法の知識満載物語
当ブログの管理人もビックリ作品
検索フォーム
ブロとも一覧

噂の真相-真実を追い求めて(FC2版)2013

まほろばの蒼き惑星・・・宇宙の詩。 Psychic Medium
ブロとも申請フォーム
ブロとも表示用の画像を用意してください。  3ヶ月は続け、1ヶ月以上の更新停滞による広告(自動広告)が無い状況でお願いします。 長期間、自動広告が表示される状態が続いたり、閲覧制限などが入った場合には事前連絡をし、原則は同意の上で解除します。

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
普通に買える麻
金箔で覚醒と金運