自分の人生は自分が作る~消費税で儲かる話
選挙ネタから違う話に持ち込むとしよう。日本を探しても「不正選挙ぐらいでガタガタ言ってるな」なんてブログは当ブログくらいしか見つかるまい。
スピリチュアル系のブログを幾つか見たが、選挙なんかの話題は無い事が通常だった。まるで相手にしていない印象を覚えた。それくらい達観しないといけない。
消費税の増税反対で当選した人はいるのだろうか? まあ、そういう議員は原発推進とか、憲法改正とか、別の分野で支配層に利用される事だろう。
消費税は嫌いな人も多いが、結局はその値段で買ってもいいかの判断で買うわけで、嫌なら買わなきゃいい。定価販売のコンビニで物品を買っている人もいるだろうが、スーパーマーケットの方が安いし、ディスカウントショップ、ネットショップなど安い店は幾らでもある。消費税以上の価格差だ。
次に消費税アップで儲かる話をしよう。
法人税が安くなり、消費税が上がるとか、そんな状況に反感を得ている人がいる。だったら、サラリーマン奴隷なんてやめて、法人を作ればいいではないか。もちろん、借金はせずにね。そして、仕事では消費税を受け取る事を明示しておけばいい。筆者はライターの仕事で消費税まで貰えて、「あれれっ、くれるの?」となってしまったくらいだ。消費税が10%になれば、更に5%も売り上げが増えてしまうのだよ。サラリーマン奴隷の君!
それから、貴金属は購入時に消費税を払う事になるが、売却時には消費税を受け取れる。つまり、10%になったら、儲かっちゃうじゃないか。貴金属売買はサラリーマンでもできるけど、投資や副業をした地点で事業者とも認識する。サラリーマン奴隷とは、サラリーだけに頼る人を指す。
奴隷に過ぎないサラリーマンを締め付ける法律が増えるならば、サラリーマンを辞めればいいだけだ。辞めない最大の要因は、奴隷だと認識していない事だ。サラリーマンを自発的に辞めて食えなくなった人はいない。
なお、大卒者がいきなり個人事業者や社長になる事はお奨めできない。開業資金というか、働かなくても暫く食えるお金を貯めておくために、派遣でもいいから働くといい。休みのありがたさなども把握できる。
ホリエモンとかは、東大で知り合った魔法使いに支援を受けたから起業できただけで、資金援助以上に魔法の伝授が無ければ、そんなうまいビジネスを築けなかったのだ。魔法さえ手に入れれば、東大卒のブランドも無価値に思える。
ホリエモン名義の本に「儲かる会社のつくり方」なんてある。もちろん本には書いてないだろうが、魔法結社員の目に留まり、魔法を伝授して貰う事こそが儲かる会社の決め手だ。それ以外の正攻法では、アダルトに関わらない限り、月収30万が関の山となる。
自分の人生は自分が作る。選挙で選んだ人が作るのではないっ。
スピリチュアル系のブログを幾つか見たが、選挙なんかの話題は無い事が通常だった。まるで相手にしていない印象を覚えた。それくらい達観しないといけない。
消費税の増税反対で当選した人はいるのだろうか? まあ、そういう議員は原発推進とか、憲法改正とか、別の分野で支配層に利用される事だろう。
消費税は嫌いな人も多いが、結局はその値段で買ってもいいかの判断で買うわけで、嫌なら買わなきゃいい。定価販売のコンビニで物品を買っている人もいるだろうが、スーパーマーケットの方が安いし、ディスカウントショップ、ネットショップなど安い店は幾らでもある。消費税以上の価格差だ。
次に消費税アップで儲かる話をしよう。
法人税が安くなり、消費税が上がるとか、そんな状況に反感を得ている人がいる。だったら、サラリーマン奴隷なんてやめて、法人を作ればいいではないか。もちろん、借金はせずにね。そして、仕事では消費税を受け取る事を明示しておけばいい。筆者はライターの仕事で消費税まで貰えて、「あれれっ、くれるの?」となってしまったくらいだ。消費税が10%になれば、更に5%も売り上げが増えてしまうのだよ。サラリーマン奴隷の君!
それから、貴金属は購入時に消費税を払う事になるが、売却時には消費税を受け取れる。つまり、10%になったら、儲かっちゃうじゃないか。貴金属売買はサラリーマンでもできるけど、投資や副業をした地点で事業者とも認識する。サラリーマン奴隷とは、サラリーだけに頼る人を指す。
奴隷に過ぎないサラリーマンを締め付ける法律が増えるならば、サラリーマンを辞めればいいだけだ。辞めない最大の要因は、奴隷だと認識していない事だ。サラリーマンを自発的に辞めて食えなくなった人はいない。
なお、大卒者がいきなり個人事業者や社長になる事はお奨めできない。開業資金というか、働かなくても暫く食えるお金を貯めておくために、派遣でもいいから働くといい。休みのありがたさなども把握できる。
ホリエモンとかは、東大で知り合った魔法使いに支援を受けたから起業できただけで、資金援助以上に魔法の伝授が無ければ、そんなうまいビジネスを築けなかったのだ。魔法さえ手に入れれば、東大卒のブランドも無価値に思える。
ホリエモン名義の本に「儲かる会社のつくり方」なんてある。もちろん本には書いてないだろうが、魔法結社員の目に留まり、魔法を伝授して貰う事こそが儲かる会社の決め手だ。それ以外の正攻法では、アダルトに関わらない限り、月収30万が関の山となる。
自分の人生は自分が作る。選挙で選んだ人が作るのではないっ。
- 関連記事
-
- このブログは親戚・知人に紹介できないっ
- ステージを見たいと思っていたら見る事ができた
- 自分の人生は自分が作る~消費税で儲かる話
- 急にブログを書く気力が無くなった
- 筆者はフリーのシナリオライター2
テーマ : ポジティブでいこう!
ジャンル : 心と身体