テレビに出ている人物はゴムマスク? 2~シンプソンズは予言ではない

以前に
テレビに出ている人物はゴムマスク?
という記事を書いた。あまり受けていなかったが、今回の記事で語るような話をしていなかったからかな。
ちまたでは未来を予言していたと扱われる「ザ・シンプソンズ」というアニメ。アメリカのアニメなので、絵柄は和製アニメと比べて繊細ではない。作者が所属する秘密結社から聞いた話をアニメにしただけなので、予言ではない。
次はツイッターより。
“The Vaxx will do its job within 2 years”とあり、2021年からのワクチン(Vaxx)で、(支配層の求めるワクチンの)仕事は2年以内に達成されるという意味かな。これが実態なのに、「基礎疾患者や老人等、必要な人はいる。リスクとベネフィットを考えてから本人の意志で打とう。強制は良くない」のような戯言で人気を集め、しれっと立候補者になって集まった新参の政党は完全却下。シンプソンズによる匂わせ。#シンプソンズ
— 871_369𖤐 (@871_369) August 3, 2021
#666#ディープステート pic.twitter.com/I6Kwjx49hG
なお、ファクトチェック(フェイクニュースを暴くサイト)によると、ワクチンの文章ではなく、“We will take Selma's baby“という紙を読むシーンのようだ。ファクトチェックそのものは陰謀論を封じるために用意されていて信用できないが、上のシーンはワクチンの文章の方がデマっぽい。しかしながら、シンプソンズにそういうシーンがない事と、現実にそういう陰謀がない事とは別。「シンプソンズの文字は嘘だったので、ワクチンは安全」という事にはならないわけで。
更には、反ワクチンによるデマではなく、ワクチン推進派によるデマだと考察。反ワクチンにはシンプソンズ信者も多く、すぐに嘘だとバレるシンプソンズのデマを流し、「ほら、反ワクチンは嘘つき」と偽装して、ワクチンへ誘導する陰謀というわけだ。
次は文字を変えたデマではなく本物。
要人がマスクを取ると、正体は爬虫類的な化け物。キッシーも首相以前は騒がれていたが、今は言う人が減ったのかな? 分かり切った事なので、ブログ筆者が注目していないだけ? 匿名掲示板の作者ヒロユキが「日本人を減らす方法はこれだ」と語った。その内容に対してネット大衆が、「日本政府はその通りの事をやっている。同じ日本人なのに、どうして歴代総理は日本人が減る行為をやっているの?」と本気で疑問を感じているようだった。朝鮮人とか、そういう問題ではなく、人間ですらないからなのだ。シンプソンズの【的中しすぎる予言アニメ】の一場面
— 吟遊詩人 (@zoru777) July 28, 2021
『政治家のゴム.マスクを剥がしたら、実はレプティリアンだった‼』
一日も早く「これ」を観たいんだよね~😊 pic.twitter.com/IAPf30KQ8l
たった3500円のマスクでも、それなりにリアル。35万円くらいで造れば、超リアルという道理。


救世主と言われているのに、大衆を裏切り続け、しかもワクチンを推奨したりする。マスクの中身は推して知るべし。
トランプ信者が次のような見当外れの理由でゴムマスクを叫んでいた。
●アドレナクロムの顔を隠したい
●老化などで劣化した顔を隠したい
●本人は仕事をしたくないので、影武者・代理人にやらせている
●本人は光のQトランプ勢力に処刑されているので、処刑がバレないように別人がやっている
以上は全部ハズレで、答えは「正体がレプティリアンな人が映像に映らないように」が正解だったのだ。
悪人は(Qトランプ信者が言うように)処刑なんてされておらず健在で、今も悪行を続けている。正体は人間ではないものの、ゴムマスクの中でシェイプシフトが発生しても、映像ではゴムマスクが映るだけなので大丈夫というわけだ。オバマ大統領の時代、後ろに宇宙人みたいな側近が映っている。だが、今後はそういう映像が出ないように、正体が人間以外の者はちゃんとゴムマスクを被って人前に出るようになったというわけだ。
こういう話をしなかったので、以前の記事では拍手が鈍かったのだろう。


関連記事
テレビに出ている人物はゴムマスク?……以前の記事。物凄い量のコメントがあるが、記事に無関係な話を無償で読ませようとしているので、荒らしのようなもの。ブログ筆者に大量の文章を読んでもらいたい場合や、それなりの長さで文章を書いてもらいたい場合には、有料となるので宜しくどうぞ。
- 関連記事
-
- 爬虫類的宇宙人(レプティリアン)の創作物・伝記における歴史
- チリ(南米)で地面に穴、直系32メートル・深さ200メートル
- テレビに出ている人物はゴムマスク? 2~シンプソンズは予言ではない
- 文字がレプティリアンの弱点?
- 爬虫類型宇宙人のインタビュー14(終)~人類と接触した理由