管理社会・監視社会情報~2021年・春の最新版


当ブログでは、つばさの党(オリーブの木)は全く支持していない。しかしながら、人気を集めるために用意している公報の内容は面白いので、これまでも掲載してきた。政党は一切支持しないが、語っている内容の多くは支持できるという対象がつばさの党というわけだ。なお、政党の代表が天皇万歳の態度を見せた事があり、その行為は支持しない。
当ブログが意見を支持しつつも、つばさを支持しない理由。そりゃ、当ブログがお金貰ってないからでしょ。お金くれたのに、支持しない表明をするわけがない。
ちなみに、つばさ以外だと、ユーチューブで突然「国会議員を出そう」とか、動画チャンネルのテーマとは異なる内容を動画にする事がある。国会議員を出すと、「政党助成金(政党交付金)」というのが国から貰えるから、その手の活動をやっているだけ。政党にどんな大義名分があったとしても、助成金が目的。陰謀論までも語る政党があるというだけ。国をどう動かすかは、世界の支配者が決める事。よって、小さな政党に残されている目的は、助成金だけなのだ。
そして、議員を出せば政党の代表や黒幕は、秘密結社で上位に行ける。既に存在する社会の仕組みで何かをしようとする勢力は、信用ならないので注意。


次はジョークとなる。ブログ筆者が年収3000万円で年間休日300日の仕事を提供されれば、ブログでこんな情報を発信しなくていい。しかしながら、それなりに活躍している人でも年収3000万円は貰っていないはずなので、成立していない。よって、このブログにその手の情報がアップされるというわけだ。
関連記事
【主張を支持】政党・オリーブの木がQアノンを却下
- 関連記事
-
- イスラエルのワクチン接種率が高い理由
- 真の救世主はトランプではない
- 管理社会・監視社会情報~2021年・春の最新版
- 新コロナ・名古屋の活動
- 福井県議・斉藤氏~女性作家とワクチンについて対談