ガンソードというロボットアニメを見た。ロボットアニメ全般に対し、当ブログの見解は「巨人崇拝」となる。
ロボットアニメはあまり好きではないので筆者としてはあまり盛り上がれなかったが、終盤はまあまあだった。あまり好きでないジャンルなのに見た理由だが、制作会社を解説する動画があって、ブログ筆者が以前に見たアニメと同じ制作会社で「味がある」と語られていたから。


ガンソードの舞台は惑星エンドレス・イリュージョン(終りのない幻影)だが、地球の事だと推理。月は1つだけあり、人工衛星も幾つか浮かんでいる。
月の表側は岩肌だが、裏側は機械仕掛けだった。月には囚人惑星破壊システムがあり、歴史をやり直せるシステムが組み込まれている。月こそが地球のマザー(母星)と呼ばれているとブログ筆者は解釈した(違っていたら指摘を)。そして地球のリセットスイッチが月にあるというわけだ。
最終回では「舞台は見捨てられた流刑地」と解説される。しかし、物語内には流刑の表現は全く存在せず、エンドレス・イリュージョン(終りのない幻影)の意味も物語では明確にならない。
現実の地球が見捨てられた流刑地で、終りのない幻影が続くという事実を秘密結社で習わない限り、そんな設定をする行為が無意味となる。「単なる地球の未来」という設定でも、物語に影響しないのだから。
「月は人工物」というテーマ。本来ならパクリの域のはず。なのに、ことごとく旧作から新作まで、ゲームから映画、漫画アニメまで、ひたすら「月は機械」として、作家が恥じないとなれば、やはり秘密結社で習ったからと言える。
「月は人工機械」という設定の作品を、大量にまとめてみたい所だ。以下に挙げたが、他にもあればコメントにどうぞ。
【映画】
トゥルーマン・ショー……月は管理者の覗き穴で、機械だらけの部屋
ムーントラップ……月には機械生命
【漫画】
ガンソード
ギャラクシー・エンジェル……ブログ筆者としては面白くなかった
アウターゾーン……続編は開始したが、著しく進捗が遅くガッカリ

【ゲーム】
ファンタシースター3……ドラゴンに変身する魔法使いも登場
じゅうべえくえすと……爬虫類型の異星人も登場
ルドラの秘宝
FF1……遙か上空の監視衛星を月だと解釈
FF4……月の内部は人工的なフロアで異次元の化け物が
FF8……余談だけど、終ボス・アルティミシアの正体はヒロインのリノア


次はFF8のファン向け……RINOA(リノア)はアールで始まり、アで終わる名前。「アル」ティミシ「ア」も同様。ティミの部分は「TI + ME」で時間の事。時間の経過したリノアがアルティミシア。
物語では多くの場合に、地球は球体設定。異色作品としては、我々の住んでいる所は凹面だけど、真の地表に出る事ができるという設定もある(サカサマのパテマという作品)。

先日、当ブログに「マッドフラッド(mud flood:泥の洪水)という興味深い真実があるのでどうぞ」のようなコメントがあった。調査した所、却下となった。「ロシアとかトルコとかで、地面の中に建物が埋まっている理由は洪水があったからで、地球が平面の証拠だ」のような荒唐無稽な話だった。歴史や科学が偽りだという事実があっても、地球は平面にはならない。洪水があったのは事実だとしても、地球平面には繋がらない。同様に、洪水があったのは事実でも、聖書が正しい事には繋がらない。ほぼ全ての地球平面説では、宇宙人は認めていない。聖書が基盤だからだ。(「レプティリアンはいるし、地球も平面」とする人もいるが、組織的に活動しているわけではなく、あくまで個人の主張)。
地球平面説では、神様が楽園としてそう創ったみたいな話に帰着するだろう。しかし、地球は宇宙人の流刑地となるので、その方面でも却下。秘密結社では月は機械とされている。フラットアース論では、月が機械のわけがなく聖書の神様が創った岩の塊となろう。確かに科学は嘘だが、「月は岩の塊だ」という嘘をついているのであって、地球が平面である事に対して嘘をついているわけではない。
フラットアース論者で先端? の理論だと、地表はフラットではなく少し凹面になっており、「南極の氷の壁の向こうに別の地球(大陸)があった」と語る場合がある。だが、その説は既に、「我々は地球の内部(地底)に住んでいて、世界が凹面だ」という話に繋がる。要するに、フラットアースではない(フラットアースそのものは破綻)。
地球平面説では、太陽や月の位置が地球から近い。ならば、月には比較的簡単に行けるはず。オカルト分野では「行ってない説」や「行ったけど映像は偽物説」ばかりとなる。当ブログでは「行ったけど映像は偽物説」を採用している。


※当記事は予告していた「マインドコントロールの3要素」の話ではない。文章をまとめるエネルギーがまだ集まっていない。
関連記事
月は巨大機械! 大統領は魔女の支配下、その魔女は時空を超えた大魔女の支配下~ファイナルファンタジー8
地球は神、水棲類、爬虫類、巨人、人間の順に栄えた~ルドラの秘宝(スクウェア)
サカサマのパテマ1~地球の三次元モデル
サカサマのパテマ2~人類は地球内部に住んでいる
ロボットアニメはあまり好きではないので筆者としてはあまり盛り上がれなかったが、終盤はまあまあだった。あまり好きでないジャンルなのに見た理由だが、制作会社を解説する動画があって、ブログ筆者が以前に見たアニメと同じ制作会社で「味がある」と語られていたから。

ガンソードの舞台は惑星エンドレス・イリュージョン(終りのない幻影)だが、地球の事だと推理。月は1つだけあり、人工衛星も幾つか浮かんでいる。
月の表側は岩肌だが、裏側は機械仕掛けだった。月には囚人惑星破壊システムがあり、歴史をやり直せるシステムが組み込まれている。月こそが地球のマザー(母星)と呼ばれているとブログ筆者は解釈した(違っていたら指摘を)。そして地球のリセットスイッチが月にあるというわけだ。
最終回では「舞台は見捨てられた流刑地」と解説される。しかし、物語内には流刑の表現は全く存在せず、エンドレス・イリュージョン(終りのない幻影)の意味も物語では明確にならない。
現実の地球が見捨てられた流刑地で、終りのない幻影が続くという事実を秘密結社で習わない限り、そんな設定をする行為が無意味となる。「単なる地球の未来」という設定でも、物語に影響しないのだから。
「月は人工物」というテーマ。本来ならパクリの域のはず。なのに、ことごとく旧作から新作まで、ゲームから映画、漫画アニメまで、ひたすら「月は機械」として、作家が恥じないとなれば、やはり秘密結社で習ったからと言える。
「月は人工機械」という設定の作品を、大量にまとめてみたい所だ。以下に挙げたが、他にもあればコメントにどうぞ。
【映画】
トゥルーマン・ショー……月は管理者の覗き穴で、機械だらけの部屋
ムーントラップ……月には機械生命
【漫画】
ガンソード
ギャラクシー・エンジェル……ブログ筆者としては面白くなかった
アウターゾーン……続編は開始したが、著しく進捗が遅くガッカリ

【ゲーム】
ファンタシースター3……ドラゴンに変身する魔法使いも登場
じゅうべえくえすと……爬虫類型の異星人も登場
ルドラの秘宝
FF1……遙か上空の監視衛星を月だと解釈
FF4……月の内部は人工的なフロアで異次元の化け物が
FF8……余談だけど、終ボス・アルティミシアの正体はヒロインのリノア


次はFF8のファン向け……RINOA(リノア)はアールで始まり、アで終わる名前。「アル」ティミシ「ア」も同様。ティミの部分は「TI + ME」で時間の事。時間の経過したリノアがアルティミシア。
物語では多くの場合に、地球は球体設定。異色作品としては、我々の住んでいる所は凹面だけど、真の地表に出る事ができるという設定もある(サカサマのパテマという作品)。

先日、当ブログに「マッドフラッド(mud flood:泥の洪水)という興味深い真実があるのでどうぞ」のようなコメントがあった。調査した所、却下となった。「ロシアとかトルコとかで、地面の中に建物が埋まっている理由は洪水があったからで、地球が平面の証拠だ」のような荒唐無稽な話だった。歴史や科学が偽りだという事実があっても、地球は平面にはならない。洪水があったのは事実だとしても、地球平面には繋がらない。同様に、洪水があったのは事実でも、聖書が正しい事には繋がらない。ほぼ全ての地球平面説では、宇宙人は認めていない。聖書が基盤だからだ。(「レプティリアンはいるし、地球も平面」とする人もいるが、組織的に活動しているわけではなく、あくまで個人の主張)。
地球平面説では、神様が楽園としてそう創ったみたいな話に帰着するだろう。しかし、地球は宇宙人の流刑地となるので、その方面でも却下。秘密結社では月は機械とされている。フラットアース論では、月が機械のわけがなく聖書の神様が創った岩の塊となろう。確かに科学は嘘だが、「月は岩の塊だ」という嘘をついているのであって、地球が平面である事に対して嘘をついているわけではない。
フラットアース論者で先端? の理論だと、地表はフラットではなく少し凹面になっており、「南極の氷の壁の向こうに別の地球(大陸)があった」と語る場合がある。だが、その説は既に、「我々は地球の内部(地底)に住んでいて、世界が凹面だ」という話に繋がる。要するに、フラットアースではない(フラットアースそのものは破綻)。
地球平面説では、太陽や月の位置が地球から近い。ならば、月には比較的簡単に行けるはず。オカルト分野では「行ってない説」や「行ったけど映像は偽物説」ばかりとなる。当ブログでは「行ったけど映像は偽物説」を採用している。


※当記事は予告していた「マインドコントロールの3要素」の話ではない。文章をまとめるエネルギーがまだ集まっていない。
関連記事
月は巨大機械! 大統領は魔女の支配下、その魔女は時空を超えた大魔女の支配下~ファイナルファンタジー8
地球は神、水棲類、爬虫類、巨人、人間の順に栄えた~ルドラの秘宝(スクウェア)
サカサマのパテマ1~地球の三次元モデル
サカサマのパテマ2~人類は地球内部に住んでいる