fc2ブログ

犯罪組織と取り締まる組織はグル~龍が如く4



映画タイムでも、ギャングと支配層は一体だった

龍が如く0の犯罪組織と取り締まる組織はグルというシーンだ。ゲームに見せかけているとは言え、こんなシーンを作ってもいいのだろうかと思う域だ。極道の事務所には神棚があるが、政治家は皆、神道の代表を崇拝している。元々、犯罪組織は取締組織の存在理由を示すために作られたが、犯罪組織がお金を貯め過ぎて力を持ってきたので、法律で締め付けて、元の勢力図に戻そうとしているというシーンだ。詳しくは、ムービーで。


よく、政府側に金銭的な「汚職」が付きまとう業界だが、最初から裏金を作ったりする事が目的なのだから、金銭的不祥事を汚職と考えるのは実はおかしい。

実際には、政府と極道との関係のみならず、薬物とか密猟とか、その他問題も、問題を起こす勢力と取り締まる勢力はグルなのだ。


ついでに語るが、龍が如く0では、大阪の道頓堀の地下にも、特別な人間しか出入りできない秘密施設というシーンがある。ギャグの域だが、ほんまにも、あるやろ。

橋の上に「飛び込み禁止」とあるのは、大阪の道頓堀ならでは。

関連記事
入れ墨は魔術の紋章~龍が如く2
新宿の地下に闘技場と神殿オフィス、更に地下にモニター情報局~龍が如く3

TIME/タイム~大衆への大金配布は害毒、貨幣価値を下げるだけ

テーマ : 龍が如く 4
ジャンル : ゲーム

入れ墨は魔術の紋章~龍が如く2

実は先日まで、龍が如くというゲームの存在を知らず、ヤクザ系のストーリーはごく少数の映画や漫画から習得していた。しかし、漫画には入れ墨の意味みたいなのが語られておらず、意味がある事自体を思考できなかった。


龍が如くのムービーを見てようやくピンとくる事となった。


入れ墨を入れる事によってスピリットが宿り、その人の運命を変える事ができるのだ。いわば魔術というわけだ。ムービーと照らし合わせると、まずは彫り師の方が魔術師という事になる。スピリットを使いこなせるかは、彫られた人間次第。


龍が如くの魔術的要素だが、孤児院の名前ヒマワリは太陽神の象徴。主人公・一馬(1)とヒロイン・遥(8)という感じで、他にも18や33という数字が、さりげなく登場している。目玉の看板はホルス。スナックの名前セレナは月の女神セレネだ。何年も前の初プレイ時はともかく、今の読者たちならば容易に発見できよう。

龍が如くそのものの感想だが、やくざ者の話なので、男キャラクターばかりとなる。オッサンも多い。特にその事に違和感は感じないし、その状態でも面白いと考える。一方では、FF15は主人公周辺キャラが男ばかり。FF15に関しては、男ばかりなのはクソゲー認定の最大要因となる。龍が如くが男ばかりなのは特にやる気を損ねないが、FF15に関しては到底やる気が起きない要素だ。ちなみに、当ブログ管理人はFF10のクリアでプレイは停まったまま。ドラクエは9のクリアで停まったままとなる。

関連記事
新宿の地下に闘技場と地下神殿オフィス、更に地下にモニター情報局~龍が如く3

テーマ : 龍が如く2
ジャンル : ゲーム

新宿の地下に闘技場と神殿オフィス、更に地下にモニター情報局~龍が如く3

本日はゲームの話。龍が如く3というプレステ系のゲームだ。漫画の原作があるわけではなく、ゲームそのものが原作となる。


ムービーで何を思うかは読者の自由。

便宜上パート75だが前後も面白い、謎の茶店空間もある。なお、全部でパート157まであるが、なっがーい映画を見る感覚で全部視るのも面白いはず。ブログ筆者はオープニングから80程度まで見て、全部見ることは確定的。なお、バトルゲームのシーンはスキップすればいい。1から順番に見られるリンクはこちら。ところで、ヒロインの遥という女にはニンマリしてしまうかも知れない。


関連記事
東京に地下都市があるというムービー~大阪かて あるやろ

静かなるドン1~ヤクザやマフィアすら操る大富豪・秘密結社

テーマ : 龍が如く3
ジャンル : ゲーム

社会不安を発生させると大衆の知能が下がる



参考ムービーはこちら。

この人は人狼ゲームの番組に出ていたので、当ブログ管理人は初見ではなかった。

概要だが、人に不安を与えると、学習能力が低下するデータが上がっているという話だ。
最近だと、厚生年金を65歳から貰えたとしても、千万円単位で不足するという話に繋がろう。年金の話は改めて実施するが、実際にどうであれ、その情報を広めるだけで大衆のパワーを奪うことができるというからくりだ。

テーマ : 貧困問題
ジャンル : 福祉・ボランティア

【サピエンス全史】人類はウソ(虚構)によって生き延びてきた




本の内容だが、基盤としては、進化論で誕生した人類・ホモ・サピエンスが弱いにもかかわらず、ライバルの旧人達に負けず地球で繁栄しているという話となる。しかし、部分的には面白い所があった。まず、ネアンデルタール人がホモ・サピエンスになったというのが、20世紀以前の説だったが、現代では別の種族だと語られている。これは当ブログの進化論の話でも語っている。

次に、ホモ・サピエンスには「認知革命」が起きた事で、虚構を信じる事ができ、団結してライバル人種(ネアンデルタール人とか)を駆逐したという。人類社会の基盤は、国家、お金、宗教だが、これらはすべて虚構だという説だ。


ここで当ブログはピンと来た。要するに、魔法を使うことができたのがホモ・サピエンスで、旧人類が敗れた理由は、魔法を使えなかったからなのだと。


言い換えると、それぞれの旧人のバックには作者となる宇宙人勢力があったが、ホモ・サピエンスのバックの宇宙人は、人類に理力を授けたから勝ち残れたというわけだ。


関連記事
進化論を却下し、宇宙人遺伝子改造論を採用しつつ、創造論を棄却する理由

テーマ : 古代文明
ジャンル :

2019年(2020年)には世界で金争奪戦が始まる?!



ムービーの概要だが、イスラム圏では、2016年までは金の購入が認められていなかった。イスラム教が理由となる。しかし、2019年には購入の整備が実現し、イスラム圏にいる16億の人の3%の人が買うだけで、暴騰が起きるという論調のようだ。中国経済は斜陽の状態だが、中国を超える人口を抱えるイスラム各国が購入するという具合だ。


実際に2020年に暴騰が開始するかどうかは断言できないが、そうなったほうが面白いとは思っている。


関連記事
ゴールドは人工的に造れるのか? プラチナ(レアメタル)を消費するという本末転倒

テーマ : 貴金属
ジャンル : 株式・投資・マネー

誰も見つけることが出来ないイタリアのトンネルで消えた列車



裕福なイタリア人が招待されていたそうだ。ムービーのタイトルだけならレプティリアン絡みのようにも思えるが、タイムトリップだそうだ。もちろん、タイムトリップに見せかけただけなのかも知れないが。


関連記事
2052年から来たという未来人、平成の次の元号が【安始】を主張

テーマ : 都市伝説・噂話
ジャンル :

消費税10%への増税に賛成している45%とは誰の事?




ムービーでは、「増税の代わりに実施される政策に賛成だから賛成している人ばかり」という論調だった。

誰もが消費税を払う事になるのに、なぜ45%もの人が賛成しているのか? 今度は当ブログがどんな人達なのを分析してみよう。

●ゴールドやプラチナを持っている人(積立でも該当)……売る時は消費税込で売れるので、含み資産が2%分アップする事になる。2%じゃ、ショボ過ぎて、貴金属保持者は消費税が60%とかになって欲しいくらいだろう。


●何かを卸売している人(消費税を払わねばならない域に到達していない小規模事業者)……卸売価格が2%分アップ。

●印税生活の人

●請負で仕事を受けている人の一部……プログラマーでもライターでもいいが、請負で仕事を受けると、実は最初に約束した金額に、更に消費税を入れて送金してくれる依頼企業もある。つまり、収入が2%分アップ。

●IT系企業……8%でプログラムを作ってあるので、10%に書きかえる仕事を受注できる。軽減税率の項目もあるので、結構、大きな修正になりそう。

●輸出企業……輸出戻し税の還付がアップ

●大家さん……税込みの家賃がアップ

●駆け込み需要が得られる企業

●増税によって収益が上がる企業の株を持っている人・株を買う人

※「2%分」の意味だが、1.08から1.10になっても、実際には2%アップではなく、1.85%のアップとなる。

当ブログ管理人が数分考えただけで、こんなに思い浮かんだ、不動産の知識は少ないので、不動産系では他にもなにかあるだろう。なお、当ブログ管理人は、金融系で最も簡単と言われる某国家資格(取得までに1回滑った記憶)を持っていて、不動産の分野にも少し関係する。

ムービーにある自民党の解説のように賛成者が45%もいるとは思えないが、得してしまう人はそれなりにいる。もちろん、だからといって、賛成というわけではあるまい。
なお、当ブログ管理人としては、どっちに転んでも対応できるようにしている。

他のムービーも見たが、消費税の増税と非正規雇用の割合がシンクロしているという話も見つかる。非正規雇用にも語りたい事はあるが、今回は1つだけ語る。ITエンジニアなどの派遣労働者は時給3000円とかもあり得、非正規雇用=低賃金というのは先入観。非正規雇用者の方が賃金を高くする法律でも作ればいいだけの話。同一賃金では駄目だということ。いつ切られるかわからないけれど、職のある間は正社員よりも高給ならば、非正規も悪くないという道理だ。


関連記事
消費税がやはり10%になる模様

最低賃金を上げると、人工知能(AI)やロボットが雇用と置き換わる

テーマ : お金と労働の秘密
ジャンル :

リンク
プロフィール
名古屋や東京にもいましたが、今は福井に住んでます。独身です。職業はフリーランス(個人事業)で、勤務先に人生を盗まれない家庭を築く! 物語の創作が趣味なので、評判を得たいです。当方のブログや作品を目にした人が興味深く感じる事でバランスが取れます。秘術や魔道の師匠を探しています。魔法というのは術の事だけではなく、真実の知識も含みます。創作に関して支援してくださるかたはメールフォームよりどうぞ。【交流会関連】真相追求に関する交流会希望者もメールでどうぞ。なお、当ブログの記事を30以上読んでいない人とは、なるべく引き合わせる事のないようにお願いします。

魔龍

Author:魔龍
以前はホームページを運営していました。しかし、内容が過激(真相に迫り過ぎ)だったのか……。表現を調整しながらブログで再出発です。
趣味は旅行(自然、パワースポット、観光地、アミューズメント)。

カウンター
本物の魔道書
魔法は存在するからこそAmazonで この価格に
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事
ブログについて
金も性も俗ではなく聖。 読者の皆さんにも真実に気付いてもらい、魔力を取り戻して欲しいと考えています。ショックを受ける人もいるでしょうが、ご容赦を願います。魔法で語られる事が真実なので、科学や宗教は偽りと考えています。当方は国立大卒の理系です。科学そのものを合理的に分析した結果、嘘だと結論づけたわけです。 なお、当ブログは目的を達成したら、凍結する予定です。あくまで目的の手段なのです。また、当方が喜べる提示ならば、記事は修正・削除します。
カテゴリ
カレンダー
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
コメントについて
基本的に返信しませんが、目を通して今後の記事に役立てます。コメント者本人の悩みなど、返答が欲しい場合には、メールで実施して下さい。過去記事にコメントしても、最新として扱われます。コメントは該当記事にしてください。
最新トラックバック
メール
交流会を想定する場合にどうぞ。当ブログの記事を30以上読んでいてください。伝えたいことがある場合には承りますが、意見メールは不要です。無償の回答依頼メールには返信しません。ヒーリングなどをできる人からの連絡も望んでいます。
魔導師は葉巻を好む
社長やマフィアドンと言えば魔導師
葉巻は無添加のタバコ、毒性は低い
電気通信関連
広告ではアマゾンや楽天と通信することになります。
魔法の知識満載物語
当ブログの管理人もビックリ作品
検索フォーム
ブロとも一覧

噂の真相-真実を追い求めて(FC2版)2013

まほろばの蒼き惑星・・・宇宙の詩。 Psychic Medium
ブロとも申請フォーム
ブロとも表示用の画像を用意してください。  3ヶ月は続け、1ヶ月以上の更新停滞による広告(自動広告)が無い状況でお願いします。 長期間、自動広告が表示される状態が続いたり、閲覧制限などが入った場合には事前連絡をし、原則は同意の上で解除します。

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
普通に買える麻
金箔で覚醒と金運