スーパーマリオ64は悪魔崇拝のゲーム?~嘘ではないが語るのがキリスト聖書カルトでは却下
当ブログではマリオ関連の記事として、実は3つも語っている。今回で4つめだ。
スーパーマリオブラザーズ3は悪魔崇拝のゲーム
スーパーマリオブラザーズは性ゲームだった? 秘められた魔道
マリオブラザーズは異次元から発生する悪魔を退治するゲーム


次はマリオのゲームが反キリストだと語るムービー。
タイトルに既に結論は書いているが、悪魔崇拝だと暴いた振りをしつつ、結局、キリスト系カルトが、更なる誤った道へ導こうとしているだけだった。
筆者はスーパーマリオ64が遊べるニンテンドウ64や後続機となるゲーム機を持っておらず、スーパーマリオ64もプレイした事はない。画面を見ている内に「面白そうなゲームだなぁ」と思ったくらいだ。
魔術だという部分は別に間違っていないので、その内容を挙げてゆく。ただ、ムービーでは、悪魔崇拝と魔術とがイコールとなって混同しているのだが。
・ピラミッドを登り、頂上付近にスター(五芒星)の褒美が貰える。
・ピラミッド内部では、一つ目玉の手(ハムサの象徴でホルスと繋がる)
・白黒の市松模様の天井
・背景の苔がSEXと描かれている(爆)
・地獄の業火(ヘルファイアー)のシーンがある
スーパーマリオ3を分析した人(ユーチューバー)の方が、たくさんピックアップしており、「これだけしか見つけられないのでは、少ないのでは」という意味で呆れた。
スーパーマリオRPGの話もあった。7つの星で強さを与えられる部分が悪魔崇拝だそうだ。
7つの星で強さを与えられるという部分は当ブログに言わせれば、7つのチャクラを開くという意味だ。キリスト・カルトは、そんな事項程度を見つけられないのだろうか?
ムービーの結論としては、悪魔主義者のゲームなんてせずに有意義な時間を過ごせだそうだ。確かにゲームをプレイさせる陰謀は、大衆から時間を奪う魔法の1つではある。異性とデートしている時間の方が有意義だとは言える。しかし、キリストカルトでは、セックスも禁止なので、彼らの言う有意義がつまらない事は確定している。
そして、次の話には大きく呆れる。悪魔のゲームばかりプレイすると、キリスト教で言われている死後の審判で弾かれ、地獄の業火に焼かれる事になるそうだ。毎回ムービーで悪魔崇拝の話をし、地獄の業火とか、悪魔的な印象を植え付けているという点で、同じ穴のムジナなのだ。
マリオが魔術というのは認めるが、当ブログでの分析では次となる。
・大魔王クッパというのは、爬虫類人の象徴
・ピーチ姫は女性性の象徴(いつもクッパに攫われる)
・クッパに支配されそうになるキノコは覚醒した人間の象徴
爬虫類人は覚醒した人間を支配し(覚醒していない状態にし)、セックスという素晴らしい行為を取り上げている(女を封印する事で)。そう習った魔道師クリエーターが、悪魔(爬虫類的宇宙人)のパワーを借りつつも、その事実をゲームに埋め込んだ。むしろ、真実を教えてくれているのだ。側面では、ゲームクリエーターに無から物語を生み出す才能があるわけではなく(小説界だろうと映画界だろうと、そもそもそんな才能のある人はいない)、習った事をネタに使用してしまったというわけだ。
本当の真実とは、セックスが素晴らしいという事だ。真の神様からの贈り物と言える。


ついでに言うと、お金も大事にすべき対象だと言える。某魔法ブログでも言われているが、セックスやお金を嫌っている奴は信用してはならない。付き合う価値も無いそうだ。ネットでも一切、会話をする必要はあるまい。
記事を纏めると、タイトルの通りだが、マリオシリーズが黒魔術で構成されている事は確かだ。しかし、それを指摘する勢力もまた、おかしなキリスト系の黒魔術師というわけだ。言い換えると、確かにゲームで黒魔術に掛ける勢力も油断ならないが、黒魔術だと指摘する善の振りをした反対の勢力こそ、最も危険なトラップ。一見、反対に見える勢力の両方を支配する事で、全体を支配するのだ。
ゲームの基本構造は、二次元と四次元とを使った意識操作だ……みたいな話が、魔道師からの言葉になろう。
スーパーマリオが誕生した時代のゲームで、ドルアーガの塔という作品も以前に当ブログで語った。実はバイブル(聖書)が、迷路を照らすアイテムになっている。ある意味、キリスト臭が強いが、クリスチャンカバラという事だ。爬虫類的宇宙人のような化け物が終ボスだった。
反キリストのゲームが嫌ならば、ぜひキリスト系の勢力が面白いゲームを次々に編み出してもらいたいものだ。このキリストカルトはゲーム界だけでなく、映画界やファッション界などにもケチを着けているので、真実のキリストとやらで、素晴らしいファッションや映画、アニメなどを作ってから言ってもらいたいものだ。インディーズでも充分に発表の場があるのに、目立ったのが全く現れない所を見るに偽り確定という事だ。
ちなみに、ドラゴンクエストの作者はカトリックを自称している。ただ、クリスチャンカバラを偽装しているだけだし、内容は悪くない。爬虫類人が地底にいるという話(ドラゴンクエスト1)でヒットした。なお、聖書カルトというのは、「バチカン(カトリック)も悪魔崇拝、プロテスタント・原理主義も駄目。我々の聖書信仰だけが真実」という思想だからカルトなのだ。真の教えがあるとしたら、一切、争わず、意見の違う他人を認めるような思想があるはずだ。他人の自由を認め、自分も自由になる思想だ。
関連記事
ドンキーコング64~古代の地球猿人と侵略者の爬虫類的宇宙人が基盤
ポケモンGO、ポケモンのオカルト要素・都市伝説~ピカチュウは九尾のキツネ?
ポケモンGOも問題だが、問題視する勢力も怪しい~仮想現実に人類を繋ぐ予行練習
スーパーマリオブラザーズ3は悪魔崇拝のゲーム
スーパーマリオブラザーズは性ゲームだった? 秘められた魔道
マリオブラザーズは異次元から発生する悪魔を退治するゲーム
ドルアーガの塔はドラゴンクエストに先駆けた魔道のゲーム
エイリアンは悪魔・堕天使が化けている?!~キリスト教信者(狂信者)による宇宙人拒絶……キリストカルトによる見当違いの思想
「有名陰謀論者の欺瞞 //アレックス・ジョーンズとデーヴィッド・アイク」を視聴して……キリストカルトによる見当違いの思想
スーパーマリオブラザーズ3は悪魔崇拝のゲーム
スーパーマリオブラザーズは性ゲームだった? 秘められた魔道
マリオブラザーズは異次元から発生する悪魔を退治するゲーム


次はマリオのゲームが反キリストだと語るムービー。
タイトルに既に結論は書いているが、悪魔崇拝だと暴いた振りをしつつ、結局、キリスト系カルトが、更なる誤った道へ導こうとしているだけだった。
筆者はスーパーマリオ64が遊べるニンテンドウ64や後続機となるゲーム機を持っておらず、スーパーマリオ64もプレイした事はない。画面を見ている内に「面白そうなゲームだなぁ」と思ったくらいだ。
魔術だという部分は別に間違っていないので、その内容を挙げてゆく。ただ、ムービーでは、悪魔崇拝と魔術とがイコールとなって混同しているのだが。
・ピラミッドを登り、頂上付近にスター(五芒星)の褒美が貰える。
・ピラミッド内部では、一つ目玉の手(ハムサの象徴でホルスと繋がる)
・白黒の市松模様の天井
・背景の苔がSEXと描かれている(爆)
・地獄の業火(ヘルファイアー)のシーンがある
スーパーマリオ3を分析した人(ユーチューバー)の方が、たくさんピックアップしており、「これだけしか見つけられないのでは、少ないのでは」という意味で呆れた。
スーパーマリオRPGの話もあった。7つの星で強さを与えられる部分が悪魔崇拝だそうだ。
7つの星で強さを与えられるという部分は当ブログに言わせれば、7つのチャクラを開くという意味だ。キリスト・カルトは、そんな事項程度を見つけられないのだろうか?
ムービーの結論としては、悪魔主義者のゲームなんてせずに有意義な時間を過ごせだそうだ。確かにゲームをプレイさせる陰謀は、大衆から時間を奪う魔法の1つではある。異性とデートしている時間の方が有意義だとは言える。しかし、キリストカルトでは、セックスも禁止なので、彼らの言う有意義がつまらない事は確定している。
そして、次の話には大きく呆れる。悪魔のゲームばかりプレイすると、キリスト教で言われている死後の審判で弾かれ、地獄の業火に焼かれる事になるそうだ。毎回ムービーで悪魔崇拝の話をし、地獄の業火とか、悪魔的な印象を植え付けているという点で、同じ穴のムジナなのだ。
マリオが魔術というのは認めるが、当ブログでの分析では次となる。
・大魔王クッパというのは、爬虫類人の象徴
・ピーチ姫は女性性の象徴(いつもクッパに攫われる)
・クッパに支配されそうになるキノコは覚醒した人間の象徴
爬虫類人は覚醒した人間を支配し(覚醒していない状態にし)、セックスという素晴らしい行為を取り上げている(女を封印する事で)。そう習った魔道師クリエーターが、悪魔(爬虫類的宇宙人)のパワーを借りつつも、その事実をゲームに埋め込んだ。むしろ、真実を教えてくれているのだ。側面では、ゲームクリエーターに無から物語を生み出す才能があるわけではなく(小説界だろうと映画界だろうと、そもそもそんな才能のある人はいない)、習った事をネタに使用してしまったというわけだ。
本当の真実とは、セックスが素晴らしいという事だ。真の神様からの贈り物と言える。
ついでに言うと、お金も大事にすべき対象だと言える。某魔法ブログでも言われているが、セックスやお金を嫌っている奴は信用してはならない。付き合う価値も無いそうだ。ネットでも一切、会話をする必要はあるまい。
記事を纏めると、タイトルの通りだが、マリオシリーズが黒魔術で構成されている事は確かだ。しかし、それを指摘する勢力もまた、おかしなキリスト系の黒魔術師というわけだ。言い換えると、確かにゲームで黒魔術に掛ける勢力も油断ならないが、黒魔術だと指摘する善の振りをした反対の勢力こそ、最も危険なトラップ。一見、反対に見える勢力の両方を支配する事で、全体を支配するのだ。
ゲームの基本構造は、二次元と四次元とを使った意識操作だ……みたいな話が、魔道師からの言葉になろう。
スーパーマリオが誕生した時代のゲームで、ドルアーガの塔という作品も以前に当ブログで語った。実はバイブル(聖書)が、迷路を照らすアイテムになっている。ある意味、キリスト臭が強いが、クリスチャンカバラという事だ。爬虫類的宇宙人のような化け物が終ボスだった。
反キリストのゲームが嫌ならば、ぜひキリスト系の勢力が面白いゲームを次々に編み出してもらいたいものだ。このキリストカルトはゲーム界だけでなく、映画界やファッション界などにもケチを着けているので、真実のキリストとやらで、素晴らしいファッションや映画、アニメなどを作ってから言ってもらいたいものだ。インディーズでも充分に発表の場があるのに、目立ったのが全く現れない所を見るに偽り確定という事だ。
ちなみに、ドラゴンクエストの作者はカトリックを自称している。ただ、クリスチャンカバラを偽装しているだけだし、内容は悪くない。爬虫類人が地底にいるという話(ドラゴンクエスト1)でヒットした。なお、聖書カルトというのは、「バチカン(カトリック)も悪魔崇拝、プロテスタント・原理主義も駄目。我々の聖書信仰だけが真実」という思想だからカルトなのだ。真の教えがあるとしたら、一切、争わず、意見の違う他人を認めるような思想があるはずだ。他人の自由を認め、自分も自由になる思想だ。
関連記事
ドンキーコング64~古代の地球猿人と侵略者の爬虫類的宇宙人が基盤
ポケモンGO、ポケモンのオカルト要素・都市伝説~ピカチュウは九尾のキツネ?
ポケモンGOも問題だが、問題視する勢力も怪しい~仮想現実に人類を繋ぐ予行練習
スーパーマリオブラザーズ3は悪魔崇拝のゲーム
スーパーマリオブラザーズは性ゲームだった? 秘められた魔道
マリオブラザーズは異次元から発生する悪魔を退治するゲーム
ドルアーガの塔はドラゴンクエストに先駆けた魔道のゲーム
エイリアンは悪魔・堕天使が化けている?!~キリスト教信者(狂信者)による宇宙人拒絶……キリストカルトによる見当違いの思想
「有名陰謀論者の欺瞞 //アレックス・ジョーンズとデーヴィッド・アイク」を視聴して……キリストカルトによる見当違いの思想
- 関連記事
-
- 月は巨大機械! 大統領は魔女の支配下、その魔女は時空を超えた大魔女の支配下~ファイナルファンタジー8
- ファンタシースター(PHANTASY STAR generation)のデゾリス星人はドラコニアン
- スーパーマリオ64は悪魔崇拝のゲーム?~嘘ではないが語るのがキリスト聖書カルトでは却下
- ポケモンGOも問題だが、問題視する勢力も怪しい~仮想現実に人類を繋ぐ予行練習
- ポケモンGO、ポケモンのオカルト要素・都市伝説~ピカチュウは九尾のキツネ?